1/100 MG MSA-0011 Sガンダム

2024年11月16日 (土)

おそらく。

朝も早々に出かける。あげおプラモ展2024に参加して来ました。
上尾駅からテクテク歩いて、会場の上尾コミュニティセンターまで。何度か通って、知った道となるとそんなに苦にはならず。立地的にはそんなに悪くないように思う。
Img_6952
今年は去年の約1.8倍で330作品くらい集まったらしい。なんか一気に凄い規模になってしまったらしい。会場もコミュニティセンター2Fを全て使う形に。
8:30の受付開始で、セットアップはこちら。ガンプラ部屋と言われるガンプラ作品が集められた音楽室へ。
Img_6954
1/100 MG Sガンダム、2012年作製。
Img_6955
1/100 MG ガンダムMk-V、2023年作製。
Img_6956
1/100 MG パワードジム、2021年作製。
Img_6957
1/100 MG バリュートパック with 1/100 ガルバルディβ、2024年最新作。
ただのガンプラおじさん。新旧取り混ぜて、アピールするスタイル。
この展示会の非常に良いところはメルクールの会という老舗スケールモデルサークルが協力しているので、僕の知らないプラモデルを見ることが出来る事。
昨今の展示会、どうしてもキャラクターモデル、しかもガンプラに寄ってしまうのは仕方がない事なんだけど、やっぱりちょっと膨満感がある。もっと貪欲に模型欲を満たしたい、そんな展示会が上尾で行われているという話。今年は自分がガンプラしか持って来て無いのに。
今年は前職の同僚のちゃむさんも参加されていたので、昼飯をご一緒させてもらえたので、食いっぱぐれる事も無く、それでも会場にいる間はずっと喋りっぱなし、立ちっぱなしで、あっという間に時間が過ぎていた。
始まったタイミングくらいで僕のところに少年が見に来ていて、名札替わりに立てていたサンンダーボルトアッガイの名刺を見て、「あっTBアッガイ!」って言ってくれたので、「君、よく知ってるね。」って少し話をし始めたら、一緒にいたご両親が「あっなだれしきさんですよね?」っと話しかけてくれた。
どうやら去年の僕の作品を見て「自分も出したい。」と言って、今年エントリーしてくれたらしい。そんな6歳児がいたら、このガンプラおじさんも流石に涙出てきてしまう。
彼の作品も実はチェック済みでして。ぐるっと会場見て回った時に実はこの間発売したばかりのネトフリのガンダムとザクが会場で唯一展示してあって、作品カードも見てちょっと気になっていた。ちゃんと一人で組み立てて、スミ入れして、ウェザリングまでして持って来たとの事。あと作品カードを見る限り、ご両親がお手伝いしたのかなとは思うけど、UVレジンでサイコフレームの緑色の結晶を表現したユニコーンガンダムも一緒に展示してあった。UVレジンを気軽に使うアイデアが実に今風で良いと思った。安全面さえご両親が考慮してくれればそれで良いだけの話。
もうこの時点で僕の中では彼が優勝ですよ。僕の2票持っている投票権の1つは彼のネトフリのガンダムへ投票する。

閉会式も終わり、片付けにも手伝って、ちゃむさんに駅まで送って貰って、早々に帰宅。隣の駅だし。駅に着いたら雨が降って来た。
来年は11月の第三土曜日との事なので、カレンダーを見ると11/15あたりかな。
主催が上尾コミュニティセンターなので、場所はもう確保できているようなものなのかも。行政主導の非常に珍しい展示会なので、そういうところ融通が非常に効くみたい。来年もこのローカルエリアの展示会、知り合いも増えて来たし、のんびりと参加したいと思う。

 

| | コメント (0)

2023年3月23日 (木)

懐古、懐古、懐古。

深夜の模型作業は1/48 スーパーホーネットの続き。塗装プランを考え中。

模型作業と直接には関係ないけど、昔、作った模型のうち、残している写真がどうしてもイマイチなものを何とか見られるようにしようかと思う。いわゆる写真の撮り直しだ。
今日は1/100 MG Sガンダムの撮り直しをしてみた。まぁ一回で済むわけないので何回かトライする予定。
Img_2394
Img_2359
Img_2370
Img_2385
実はEx-SよりもSガンダムの方が好き。連載当初からずっと追いかけていたガンダムセンチネルの主役機なので、付き合いが長い。
作製自体は2012年の八月大戦に出品。一応、店長賞という名誉ある賞を貰えた。
このSガンダムはSガンダムとして作製。最初は変形も考えていたけど、MS形態且つムーバブルフレームを意識する形で作製している。
定番?の肩は大きくせず、ズレる装甲は下側が内側に立体的に縮むように折れる絵にしている。塗装パターンは青多めのストライプ迷彩スキームで射尾版をトレースしている。久々に箱から出したけど、よく作っているなぁって思った、10年前の自分。関節部分の灰色がかなり濃いグレーで今だとこの色に塗らない気がする。ただ迷彩パターンの灰色をこの色にするならばコレくらい黒っぽくしないとメリハリが付かないかもしれない。
Img_2394_20230323234401
白黒画像にするとコレくらいで薄い色の青と赤のトーンが一応揃えている感じではあるので、違和感は少なめなはず。
僕の青春のガンダムなので、何回か作るつもりでいたけど、キットが手に入らずに今に至る。死ぬまであと何回かトライしたいモチーフなんだけどなぁ...
何とかキットを手に入れたいなぁ。新MGでも旧MGでも楽しんで作れるはず。

| | コメント (0)

2014年3月20日 (木)

やはりあっという間。

深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。家族が居ないのは寂しいがその分、この自由な時間で少しでも先に進よう。サイドアーマーのディテールアップ。大腿部の形状を変更。もう少し太くしてみる。
あとMG Sガンダムの一部リペイントを開始。ほんの一部。今見ても我ながら良く作ってあるとは思うけど、塗り分けが少し足りない気がする。

午前中、半休して病院に行く。薬を出して貰う。

午後から会社。もうグダグダモードです。
左耳の中が腫れているのか、ここ数日水が入ったままのように詰まり気味。なんだろう、なんか自分が可哀想な気分だ。

帰宅してみたら、誰もいないのはまず寂しいね。

ボークスから葉書とメールが届いていた。
Dsc_0202
IMSインフェルノナパームの発売日が決まった模様。4/12から順次発送されるみたいだ。一般発売は6月末らしい。はてさて、このキットの箱のサイズはどれくらいなんだろうか?それが怖くて1/100 MGサザビー ver.Kaを買えていないという現実。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月10日 (金)

重い腰を上げないと。

深夜の模型作業は少し片付けをした後に写真撮影。例のアレだ。実はデジタルカメラの恐らくセンサーが微妙に調子が悪くなりつつあって、なかなか良い色が出ずに悪戦苦闘。結果、118枚も撮ったが微妙な仕上がりになっている。
写真はデジタルになっても難しいね。それはもう少ししたらアップする予定。
ついでなので昨年の夏休みの工作の1/100 MG Sガンダムも改めて撮影してみた。
P5100143
ガンダムは白が基調なので、実に分かりやすく調子が悪い...それでもこれも記念なので模型系SNSのRe:senseに何枚かアップする。
P5100141
写真、難しいなぁ...

起きて吃驚、8時。ダッシュ...のつもりが少し始めてしまったパズドラで金曜ダンジョンでダブミスリットが出たり、スタミナが余ってたので、試しに回したスペシャルの氷の機械龍(ノーマル)でボスのアルデバランがいきなりドロップ。しかもランクが上がったりでもうてんやわんや。なんだろうな、41歳の朝は実に慌ただしい。

いろいろ思うところはある。まぁなんとかするつもりではいる。しかし何から取っ掛かればいいのかさっぱり分からないというのが本音。この会社で誰が味方なんだろう?みんな都合が悪くなれば、トカゲの尻尾よろしく、即切断して来そうで、信じられるのは自分だけというオチだな。

帰り道、寄り道2カ所。
1つ目は近所の花屋。カミさんの実家とうちの実家に母の日のギフトとしてカーネーションの鉢植えを送りに行く。ぶっちゃけトークで地方発送は面倒だし、何より発送料が高く付くからお勧めしないよ。と言われる。発送先の住所の近所の花屋から送ってもらう段取りをしてもらった。もう一軒、倅名義でうちに配達してくれるか?と聞いたら「今、忙しいからヤダ。近所なら買いに来たら?」と言われる。そうしようか。
2つ目はイエサブ。ガンプラ王2013の書類を受付けしてくれるか?と聞いたら13日まで持ってくればOKとのこと。今週末になんとか書類を作って持って行こうと思う。

まぁ普通に忙しい週末だ。Ozzfestに行かずとも。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月29日 (土)

ああ、もう間に合わないんじゃ?

深夜の模型作業は1/100 MGグフの続き。
Pc290002
フンドシ周りのラインマーキングは白デカールから切り出して作ってみたので、それを貼ってみる。この部分のチッピングはデカールの上から少なめにするつもり。
Pc290001
スパイクアーマーの一番大きいスパイクにもラインマーキング。こちらは手書きしてみることにした。
鉛筆でアタリを取った後、VRCのマーズライトグレーで筆塗り。ヘロヘロの線をレタッチ。まだまだヘロヘロだけど、もう1ターンくらい修正したら、チッピングを入れて上手く誤摩化せるはず。この下地の黒っぽい色は1/20のスコープドッグの時に作ったつや消しのメタリックカラーなんだけど、Mr.メタルカラーが混ぜてあるので、筆ムラが出にくい。もうすぐ無くなるので、大目に調色しておこうと思う。

あと、今日になって気が付いたけど、このグフ、2012年中には完成しないね。
そんな訳で2012年の反省その4、模型関連についての反省文を書いておく。去年2011年の反省文を見てみると「来年の作製目標としてはMGサイズ3個、PGサイズ1個。」とか宣っている。苦笑。大反省。

P5010057
1.1/100 MG ケンプファー
去年のブログにも「完成」として出ているのだけれど、今年こそが完成。作りかけで放置してあったチューンマイン、ベースを作って、イエサブ本店経由でガンプラ王2012に投稿。一次審査突破し、現物による最終審査まで。商品は参加賞のクリアーハンガー。写真コンテストなので、模型の技術も重要だが、写真の技術がかなり重要。あと流行り廃りを研究しておかないと駄目だ。自分らしさ、自分にしか出来ないこと、それを全面に出せることがもっとも重要。
P6290018
2.1/100 MG ズゴック
思い出してみると、まず1/100ゾゴックを作ろうとしていたんだった。そのベースにMGズゴックを使おうと思って、改造のベースにする前に1個箸休め的に仕上げてみようかと思い立つ。結果、クラッキングメディウムを初トライでUC版カラーに塗装。T店のコンテスト(P-1)に持って行こうかと思ったけど、〆切を例年通り失念。一応、今年「完成」としておくけど、もう少し弄るかも。つまり保険。
124000_1788603787_120large
3.1/100 MG Sガンダム
今年の夏休みの工作。イエサブ本店のコンテスト(八月大戦)に出品。上位三賞を逃すも店長賞をいただきました。これも箸休め程度に塗装を軽く楽しむはずだったんだけど、いつの間にかアレヨアレヨと時間が過ぎて行き、遂には本命の八月大戦に出品することになってしまった。作製開始が去年の9月10日で完成したのがなんと8月31日。なんだ、この手の遅さは...それでも完成して良かったと思っている。Sガンダムは僕の青春のガンダムだ。一生のうちであと2回はトライしたいと思う。

一応完成したのはMGサイズが3つということにする。GW前後は上記3つを同時に弄っていることもあったので、そういう意味でも集中力が足りていなかったんだと思う。深夜の作業がほとんどで多くの時間が割けない分、集中する時に集中してもっと時間を大切に使いたい。効率的に作るにはどうしたら良いか?そこだろうな、やっぱり。まずは積んであるMGクラスのガンプラは全て組んでしまおうと思っている。話はそこからだ。その先に何かあるはず。
来年の目標は、MGサイズ4個くらい仕上げたい。3ヶ月に1個のペースだ。ただどうだろうなぁ、そこまで模型に時間を割いてもいられないんじゃないかと思っている。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月13日 (土)

回収作業2012。

夕方、イエサブに行って、八月大戦(プラモデルコンテスト)に出品してあった1/100 MG Sガンダムを回収して来た。
Pa130008
今年は前回のエントリー通り、店長賞を頂くことが出来ました。
SガンダムはMGサイズでも少し大きめなので、Amazonの深いタイプの箱が回収&補完用に丁度良いです。
Pa130007_2
今年の賞品もいただきました。感謝!
・HG 1/144 GPB-X80J ビギニングJガンダム
・HG 1/144 GPB-X80D ビギニングDガンダム
・極め手4種類(1/144、1/100手のアフターパーツ、角ってことは連邦用)
・モデルカバー 壁掛け薄型ブラック
・極め手丸指1/100 のサンプル?テストショット?1組
ビギニングガンダム2ついただいたのは、なんだか妙に現実見せられたような気がします。ガンプラなんだから楽しく作らないと駄目ですね。
極め手は昨年もコンテストの賞品で貰っていて、今回のSガンダムに使わせていただきました。僕はデザイン的に好きです。
Pa140001
親指の位置だけちょっと気になったので、キット付属の手首の親指を移植しました。バンダイ製の公式アフターパーツであるところのビルダーズパーツHDの手首が微妙に残念な出来で、僕としてはちょっと使い難いので連邦用はしばらくこれを使う予定でいたので嬉しい限り。
極め手丸指はこの間出たばかりの新製品。僕の中ではポストM.S.G. 丸指ハンドBの位置にある気がしてます。今作っているMG グフに使うと左手が余ってしまうので次に作るジオン系MSに使ってみようかと思う次第。
壁掛けタイプのモデルカバーはちょっと使うのが怖いけど、ガンプラ以外の何か飾るのに使っても良いんじゃないかな。
これらに加えて参加賞の年末まで使える道具類塗料類10%オフ券が貰えました。これが何気に一番嬉しい。去年はイキオイに任せてこれでエアブラシまで新調してしまったし。今年は何に使おうかな。

そうそう、塗装中にアンクルガードのパーツを一個ロストしました。結果、今の今まで見つかっていません。その後どうしたのかギリギリ過ぎて8/28に「どうにかしたさ。」とだけ書いて、その詳細あまり書かなかったのですが、実はポリパテで作りました。
Pa140002
これがそのパーツ。右足内側に使っていました。
Pa140003
どうすると最短手で同じようなパーツを作る事が出来るか考えて、まずは加工しやすいパテ製か。「おゆまる」で内側外側(表裏)で別個に型を取りました。型を取る時に外枠がきちんと決まるように万年皿を使いました。これが「おゆまる」とかお湯で柔らかくする系の型取りのもう基本のキなのかな。そうしてここにポリパテを押し付けるように塗り込んで、固まったらレーザーソーで必要部分を切り出して整形しました。他の部分の塗装を進めながら、表面処理しつつ、なんとか間に合ったという感じです。これで駄目ならもう一つキットを買って来る覚悟でした。

今回、Sガンダムをこういうタイミングで完成させることが出来て、なんとなく僕の青春のガンダムに1つ答えが出せたような気がしてます。男だったら一生のうちにSガンダムを3回くらい作らなくちゃいけない気がするので、あと2回はトライするつもりでいます。

票を投じて下さった方、イエサブ本店のスタッフの皆さん、特に店長賞に選んでくださった店長さんには感謝したいと思います。ありがとうございました。感謝!

来年も頑張れると良いんだけど....

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 2日 (火)

現実を見つめてみた。

124000_1788602982_105large
帰り道、今年の夏休みの工作の結果をちゃんと確認して来た。
今年は「店長賞」を頂戴しました。ありがとうございます!こんな僕に投票していただいた方、感謝。
実際のところ、投票による賞レースではガンプラ部門しかり、各部門で優秀賞、佳作とあるので、そこからは外れた形だと思いますが、何にしても賞をいただけるのは有り難いです。
ひたすら試行錯誤して、このスタイルに辿り着いて3年目、流石に見る側も飽きて来てる部分があるだろうなぁ。来年は間違い無くこのままじゃ駄目ですね。何かもう一捻り盛り込まないと。
いまさらながらこうしてみると今回オレンジにふってみた黄色が、お店の展示の照明で見る限りでは逆に白っぽくした方が良かったように思える。

昨日、さらっと見た時は各賞がまだ付いていなくて、賞を獲ったであろう各作品は別のショーケースに置かれてあった。「今年はやっぱり駄目だったかぁ...」っと帰ってから少々反省。
今年はアイテム的にやっぱり弱かったというか、逆に厳しい目があったというか、題材としてのSガンダム、ガンダムセンチネルって実に難しかったと改めて実感。
男の子は一生のうちにMG Sガンダムを3回くらいトライしなくちゃいけないと思うから、またそのうち頑張ってみよう。そうしよう。

今日も昼間中、仕事しながらずっと来年は何を作ろうか考えていました。来年はPGサイズかメガサイズでなんとかしたい。そんな題材モチーフが見つかると良いなぁ。

暇か?っと言われれば暇。

そんな訳で、一応、カミさんにも報告しておく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年9月 5日 (水)

そういうことかと。

夜半。ちょっと通称模型部屋の片付けをしようと思い立つ。
片付けを始めていろいろ気がついた。
在庫のデカールをチェックしたら、vertexの貼ろうと思っていたデカールが無傷で出て来る。やっぱりイメージとは間違った奴を貼っている模様。少し大きいと思ったんだよなぁ。一瞬、在庫無いと思ったんだよなぁ。
あと最後に取り付けようと思っていたビームスマートガンのリード線も出て来た。なんてこったい。
でも見てる人は気がつかないだろうなぁ、特にデカールの方。少しだけ違和感感じるくらいで、そこはそれ、架空の産物のガンプラだから。
デカールの貼り直しは流石に止めようと思う。Sガンダムは一生のうちに何個か作るだろうから次の機会に残しておこうかと思う。リード線は返却されたらちゃんと取り付けよう。

あと次に何作ろうか少し考える。昔、mixiのGMコンペに参加しようかと思って、結局、そのままになってしまった仮組み済みのMG GM改でも良いかと思ってたら、MGのグフ(初代)も出て来た。もう5-6年放置しているのかな。これをちょっと弄るのも良いかもなぁ。新しい箱を開ける、即ち積みプラを崩すのが本来の目的なのでもう少し考える。パチ組みしまくるのも有りだ。

この間、ちょっとだけ僕のtwitterのTLでBMCタガネの話題になったけど、僕はコレが無いと模型が作れない気がしてる。それくらい依存してる工具。スジボリに使うだけなら0.2mm。それより細いのはサフがそのくぼみに落ち込まない気がしていて、サフの効果の一つの溶剤からの保護的イメージが無くなる気もするし、ただただ埋ってしまうかも。スジボリするとそこだけキッチリ入るので、全身モールドを彫り直したくなる。そうなるといろんなサイズが欲しくなる。あと重要なのは使い方。タガネであって、彫刻刀ではないので、押して彫ることはしない。押して彫ることも出来るけど、凄く疲れるし、その使い方は違うような。ハセガワのラインチゼルで大まかに彫った後を、タガネの背側を当てて引く感じでなぞってる。

会社で歯科検診。
去年と同様に虫歯を放置したままなので、結果としては虫歯は3本ある。自然治癒なんかしないからね。
あと過去の治療の詰め物が流石に30年超えているものがほとんどなので、最新のモノ?に直して貰った方が良いとアドバイスを受ける。
毎年書いているけど、歯石を取って貰うので、若い女の子に口の中を手鏡持たされていっしょに覗かれる行為はたまらなく恥ずかしい。アレやコレやどうしたらいい、こうしたらいいと言われて、もの凄く辱められている気分だ。

今年は流石に歯医者に行こうと思った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 1日 (土)

8月32日?

久々にゆっくり寝た。っというか、電気つけたまま、いつの間にか寝ていて、朝までそのままだった。
iPadがおでこにくっ付いていて、画面が脂でベッタリ。

今日は9/1だけど、8/31、夏休み最終日の翌日の土曜日なので、8/32と言っていいという話。またの名をファミ通の日とも言うらしい。

夕方、カミさんが同窓会みたいなもんで、倅を連れて出かけていったので、髪の毛を切りに行くことにした。9月も暑いだろうから、いつも通りに短めでカッコ良くというオーダー。

イエサブに寄って、今年の八月大戦の状況を改めてチェックしてきた。

今日のメモというか、こんな感じ。
P8310005
P8310005_2
写真の彩度を落とすと白黒写真に出来る。そうすると見えない色の関係が見えて来ることが多い。こうしてみると今回はほぼイメージ通りに仕上がった。調色してないのに。使ったガイア系カラー凄いと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月31日 (金)

ああ、夏が終わる。終わってしまう。

深夜の模型作業。レタッチしつつ、塗り分けを追加。
組めるところは組んでしまおうと思い、まずは足首から...!?っと思ったら、なんと踵の色とつま先のブルーの色が異なるというミスが発覚。つま先はブルー21(ガイア)で塗ってあり、踵はカモブルー1で塗ってあった...朝まで時間があるはずなので、貼ってあるデカールを剥がして、ブルー21で塗り直し。他にもちょこちょこミスがあったが、どうにかこうにか。これをレタッチというかどうか微妙なレベル。
スミイレは時間が無いのと効果が高いと思っているシャープペンでささっと入れる。ヘロヘロな線もあるけど、流石にもう彫り直している時間は無いので、「見てる人はこの至近距離では観察しない。真っすぐ見えるはず。」っと自分に言い聞かせるしかない。
そうしてトップコート。メタルカラーで塗ったところはクレオスのスーパークリアIIIでコート。通常部分はガイアのフラットクリアでコート。
乾燥待ちの間にベースの組み立てつつ、エントリーシートを記入しつつ。パーツチェックして、レタッチしてトップコート、その繰り返し。
うっかり、うわうわ指紋が...みたいなちょっと挫けそうな凡ミスを連発したり。
そんなこんなで午前5時。ベッドに横になった瞬間落ちてた。この時点で組み上がっていたのはと腰とビームスマートガンのみという...
倅に起こされて、午前7時半。まぁよくよく考えたら、会社もそんなに忙しく無いような気がして来たので、フレックス出社するつもりで、倅とカミさんを送り出して、作業開始。パーツをチェックしつつ、組み立てる。MGとはいえ、パーツ数と更に今回余計に分割したパーツもあるので軽くPGを組み直しているようなモノだから、結果として午前半休してしまうことにした。
P8310004
もう十分にやり尽くされた青多めのトリコロール。更にそこに定番のスプリッター迷彩もどうかと思ったので、前にエントリーで書いたように射尾卓也版のGクルーザーの塗装パターンを参考にして、青部分を2色(HiQカモブルー01と02)、白部分(クレオス316とガイアニュートラルグレー2)を2色でライン状のマーキングを塗り分けてみた。ビームスマートガンのムーバブルフレーム部分も同じパターンで2色(旧ファントムグレーとガイアニュートラルグレー4)で塗り分け。マスキングテープは2.5mmと6mmと10mmを使い分け。
今回、あまり調色しないことにした。限定カラーだったりするが、今は良い色がたくさん世の中に出ている。調色したのは黄色くらい。その黄色はかなりオレンジ色(ガイア025+015)に引っ張ってみた。これも実のところ最近出たバーチャロンカラーでなんとかなりそうだ。
基本ムーバブルフレームは旧ファントムグレー、部分的にガイアニュートラルグレー3とモデルカステンシナイグレー2(茶系)で塗り分け。
青多めたるゆえんの赤から青に置き換えた青の部分はガイアのブルー21。HiQカモブルー1系に近いが、少しライトな色。残った赤の部分は名鉄スカーレット。
武器類とバックパック類はガイアのガンメタル、スターブライトジェラルミン、ニュートラルグレー2、3で塗り分け。
あと結局いつも通り2日くらいかけてデカールを貼りまくった。vertex、HiQ、ガンダムデカールを組み合わせて貼りまくる。テスト機ということでアナハイムエレクトロニクスロゴはかなり多め。背中のスタビライザー部分に一部自作のデカール。左肩のマーキング、実は右肩用なんだと思うんだけど、ディテールの関係でこちらを選んだ。
なんとか完成にこぎ着けたので、なんとか会社へ行く。帰宅後、イエサブに持って行く。いつも心配になるが転びもせず、不良に絡まれることもなく。
引き渡した後、4Fに展示されている今年の作品を確認してみた。今年は力作が多いと思った。ガンプラ部門、見てる方の好き嫌いくらいであとはどれが賞を取ってもおかしくないんじゃないかなぁ。実に刺激的だ。年に一度のお祭りみたいなモノだからこそ、僕もまだまだ頑張らないとなぁっと思う次第。作風はそろそろ変えたいね。

来年は何作ろうかなぁ...今から考えよう、そうしよう。

今日のAmazon便。
岳 18 (ビッグ コミックス) ¥580


| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1/100 GGI パトラクシェ・ミラージュ 1/100 MG MBF-P02KAI ガンダムアストレイレッドフレーム改 1/100 MG MS-06F2 ザクII F2型 1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0) 1/100 MG MS-07B3 グフカスタム 1/100 MG MS-09ドム 1/100 MG MS-18E ケンプファー 1/100 MG MSA-0011 Sガンダム 1/100 MG MSM-04 アッガイ 1/100 MG MSM-07 ズゴック U.C.0096 1/100 MG MSN-04 サザビー 1/100 MG ORX-013 ガンダム Mk-V 1/100 MG RGM-79 パワード・ジム 1/100 MG RGM-79GS ジム・コマンド 1/100 MG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) 1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 メカニカルクリアVer. 1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 1/100 MG RX-78GP03S ステイメン 1/100 MG ジムライトアーマーC 1/100 MG バリュートパック 1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改 1/100 RMS-117 ガルバルディβ 1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ 1/144 FF-X7-Bst コアブースター 1/144 XD-02SR ドラグナー2カスタム 1/20 スコープドッグ 1/20 スコープドッグターボカスタム 1/24 スコープドッグ 1/24 スナッピングタートル 1/24 ダイビングビートル 1/35 OBSOLETE EXOFRAME 1/48 F/A-18E スーパーホーネット 1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト 1/60 FF-X7-Bst コアブースター 1/60 MS-14 量産型ゲルググ 1/60 PG RX-178 ガンダムMk-II 1/60 PG RX-78-2 ガンダム 1/60 ストライクドッグ 1/72 SVF-41 BLACK ACES 1/72 VF-1J バトロイドバルキリー 1/72 VF-1J バルキリー(TV版) 1/72 X-29 1/72 ザブングル 1/72 震電 ARTPLA エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態 ザ・ビースト ジオフロント血戦 Blu-ray Disc DVD iPad iPod Tシャツ はじまり ひみつ道具 アクセス解析 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ガチャガチャ ガンダムアーティファクト ゲーム コンピュータ ザリガニ(ざりがに) スターウォーズ スノーボード テスト デジタルカメラ パソコン・インターネット ボトルキャップ レゴ 仮組み 写真撮影 実家 携帯電話 文化・芸術 旅行・地域 昔の日記 映画・テレビ 普通の日記 書籍・雑誌 模型 漫画 無駄使い? 甲殻類 観察日記 調色配色メモ 趣味 音楽 食玩