天気が良いので都内に散歩とお買い物。
今日は、天気が良いが、風が強い一日。
午前中、会社へ。
午後、宅急便が届いていた。
1.某教授お祝い会のお礼。高級そうなお菓子。
2.チケット(The Jellys)
天気が良さそうなのでお出かけすることにした。
目的は「都会に出て、CDを買おう。」ということで。
途中ふとラーメンが食べたくなったので、梅ヶ丘の大勝軒へ行くことにした。
びっくりしたことに、梅ヶ丘の駅は全く変わってしまっていた。
チャーシュー麺を食らう。店員のおじさんが増えていた。
次いで下北沢へ。
フラフラしてみる。
服屋が多くなった気がする。特に古着買い取り屋とか。
Right onという店が開店していた。
パーカーベストを購入。¥4900。
次いで当初の目的を晴らすべく新宿へ。
西口のCD屋を覗きつつ、東口へ。
すずちゅう(靴屋)にて、
コンバースのスニーカー購入。¥6800
柄は内緒。(豹柄なり。)
disk unionにて中古品、
1.CARAVAN BEYOND REDENPTION/CATHEDRAL ¥2000
2.p.h.u.q/the Wildhearts ¥1000
2はBONUS TRACKが違うと思い購入。
*後日、欧州初回盤と判明。
次いでHMVにて、
1.Queens of the stone age & KYUSS /split CD ¥1890
2.eatin' dust/Fu Manchu ¥1890
3.Let it burn/Nebula ¥2790
4.Space lord/Monstermagnet(CDs) ¥890
3はなぜにこんなに高いのかと思いつつ購入に踏み切る。
大宮にはもう買うCDがないと思っている俺。
まさに新宿万歳。
高崎線が大幅な遅れのため、大宮で下車。
メガネでも買うかとメガネ屋に行くも、踏み切れず。
帰宅。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント