« なんか天気悪そう。 | トップページ | 天気悪し。 »

1999年4月 5日 (月)

21:30帰宅。

天気は良かった。

今日は月曜日だった。(当たり前)
今日は会社だった。(当たり前)

今日は頭の中でGIGANTOR(注1)のFairly Agitated(注2)がずうーっと鳴っていた。
(多分、当たり前でない。)
別に聴きながら寝たでなし...

今、僕がGIGANTORに望むことは、
「良いメロコアを聴かせてくれ。」っていうことと、
「早くThe Wildheartsのトリビュートアルバム(カバーアルバムでも可。)を作ってくれ。」(注3)
それだけだ。
「GIGANTOR!日本に来たら必ず行くよ。今度は。」(注4)
会社ではそんな感じであった。
(別に仕事してないわけでないですし、普通の人より集中力もあります。)

会社に某教授(注5)からメールが来ていた。
22日の件、大宮で飲むぞ!とのことだった。
「是非!」と返事を書く。
ちゃんと返事を書いてきてくれたので非常に嬉しい。
昔はフランスにFaxするたびに怒られたなー。
ビクビクしながらメール書いたんだけど。
本当は(に)いい人かもしれん...

帰ってきて自宅のメールをチェックをすると何やら恐ろしくでかいメールが届いている。
まさか...
ってやっぱり、平野嬢(注6)より、ミッフィーちゃん(注7)のエロ画像が届く。
動画でしかもシュール。
かなり秀逸な作品であった。

しかしねー。
平野。
今度からでかい画像ファイルはここに送ってくれ。
残りのメールは全滅した。(注8)
しかもその後、iMacの調子が異常におかしい。
再起動連発してみる。
1時間くらい苦戦した。

しかしHPの更新って面倒だ。(注9)
早く攻殻機動隊(注10)の世界に追いつかないかナー。
電脳ワールドだったら、首のところのコードで考えていることが一発でみんなに伝わるのに。
COME ON!!!!! 電脳ワールド。

でもそんな世界にはきっとネットなんて存在しないだろうし、
漫画にでてくるなんかよりもっと多くの電脳ウィルス防壁が必要になるだろうし、
素人考えながら、精神病なんかも恐ろしく理由の複雑な症状になる気がするし...

ということでまじめに更新しようと自分を戒めてみたりして...

一時萎えていた「バースデイ」(注11)をかなり読み進む。
でもふと思う。
これを読んでいる人はこの本が読みたくて読んでいるのかと...
きっとみんな「リング」が読みたくて読んでるんじゃないですか?
でもこれは「リング」(注12)じゃないし、もうほとんど義理で読んでる状態...
すげー面白いと思った人はメール下さい。
どこが面白いか教えて下さい。
この苦痛を他の人にもわけてあげなくては...

なんかいろいろネタを考えていたが、忘れた。

注1.GIGANTOR
ドイツのメロコアバンド。
The Wildhaertsファンであり、
昨年のThe Wildhaertsの日本公演にドイツからわざわざ見に来たファンの鏡。
本人のライブ評がMetallion7に掲載されている。

注2.Fairly Agitated
GIGANTORの今のところ最新アルバムである「The 100! CLUB」の1曲目。結構良質なアルバム。
余談だが、この「The 100! CLUB」、ドイツ盤はジャケが違う(ロボット)し、1曲ボーナストラック(全16曲)が入っている。
ドイツ盤は未入手。

注3.「早くThe Wildheartsのトリビュートアルバム(カバーアルバムでも可。)を作ってくれ。」
この話は先日、Devin Townsendのライブで再会したhossさんと意見が一致した。それだけ。
このバンドがThe Wildheartsのライブで普段やらない曲ができることはみんなが知るところ。

注4.「GIGANTOR!日本に来たら必ず行くよ。今度は。」
うん。行く行く。絶対行く。面白そうだから。

注5.某教授
知る人ぞ知る某有名大学教授。
在学中は非常にお世話になりました。
これからもよろしくお願いします。
(この方がわかる人に告ぐ。頼むからチクルなよ。本当に頼むよ。チクッたら引っ越しします。)

注6.平野嬢
とにかく凄い後輩。

注7.ミッフィーちゃん
でいいのかな?平野さん。うさことかいうような気もする。

注8.残りのメールは全滅した。
他に6通来ていたが、なぜか文字化けしていた。
しかもメール同士内容がくっついてしまっていて判別不能。
原因不明。
4/4夜半から4/5の夜までにメールをくれた方もう一度下さい。

注9.しかしHPの更新って面倒だ。
自虐的喜びもあります。このページもかなり面倒。

注10.攻殻機動隊
士郎正宗著の漫画。(読めばわかる。)
押井守監督で映画にもなった。(見ればわかる。)
プレステのゲームにもなった。(面白くない。)
僕は士郎正宗の漫画がかなり好き。大抵買っている。
この漫画、漫画のくせに恐ろしく字が多く、片っ端から注釈が付いていて情報量がとにかく凄い。
一回読んだだけでは間違えなく理解出来ない。(と思う。)
今年には2巻が出るといっていたが...

注11.「バースデイ」
鈴木 光司著。最新作?である。「リング」のサイドストーリー。

注12.「リング」
鈴木 光司著。
小説は傑作。寝るのが怖くなって一晩で読んだ。
限界の中での推理と恐怖という描写がかなり秀逸。人間の想像力を恐ろしくかき立てられた作品である。
映画にもなった。(ホラー映画)
つい最近はテレビで最終章なるものがやっていた。
途中の部分は映画より良かったが、最終回近くから駄目になり、最終回でアウト。
このドラマが面白かった人も僕と討論しよう。
高山 竜二(字違うか?)が長瀬 智也(違うかな?)じゃいかんだろ。
せめて山本 竜二(AV男優)くらい強烈な方でなくては...駄目?

|

« なんか天気悪そう。 | トップページ | 天気悪し。 »

昔の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 21:30帰宅。:

« なんか天気悪そう。 | トップページ | 天気悪し。 »