天気いいでしょう。
起きても、ショックはでかい。
口内炎が痛い。
顔の傷はかなり治る。もうすぐ完治。
昨晩、
京都大学ウィルス研の梅園和彦教授が亡くなったことを知った。
40才。急性心不全とのこと。
かなりショック。
良い先生だった。(と思う。)
お仕事もすごく面白いものが多かった。
何年か前のとある研究会にて、会社における僕の実験系のあり方について
適切なアドヴァイスしてくださった。
僕の中でヒーローだった。
楽しみにしていたテレビが、いきなり最終回って感じだ。
もうワニの卵を取りに行く話とか聞けないんですね?
ご冥福をお祈り申し上げます。(この日本語、正しいのか?)合掌。
そんな感じで今日一日かなりへこむ。
NEBULA(ロン君サンキュー。)/LOWRIDERのスプリットCDを聴き更に沈む。特にLOWRIDER。
THE OFFSPRINGの「AMERICANA」が実はCD EXTRA仕様だと気が付く。
内容はビデオとカラオケ....沈む。
FU MANCHUの「EATIN' DUST」で漢(おとこ)ロックを感じる。
HONEY CRACKの「KING OF MISERY」(CDS)でちょっとだけ元気になる。
しかし何もないこのHPにもう訪問者が200人を越えようとしている。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント