天気良いdeath。
今日は早めに帰宅。
会社の雑用係、
「原材料出庫受け入れ担当」(<結局何する係か不明。)
の引継ぎ式を宮原駅近くの韓国料理屋「ゆり」にて行う。
こういうものは通常、会社内で行うのであるが、皆さん忙しいのでこのような形となった。
形式的には領収書を切ってもらって会社で落とすところであるが、
今回は諸事情により止めた。
主要メンバーは旧年担当サクライ氏、フジー、今年度担当サワノ、僕である。
それにプラスアルファ。
結局のところ飲み会である。
来週月曜日付けで移動になるモリタの私的送迎会も兼ねてである。
行ってみるとやはり客はいない。
金曜日の夜にこんなに客のいない焼き肉屋もそうないだろう。
味はいいのにねぇ。
会はやはりというか当然のごとく、
店のママ(ママという方が合っている。)に圧倒されつつ。
ビールと焼き肉とニンニクで盛り上がる。
アンコチムっていうもんを頼む。
これがやたら辛い。
スンゲー。辛い。
そこでママに、「これ辛いよ。」って言ったら、
「ソレ、オニィチャンガワルイヨ。ワタシ、サキカライイッタヨ。コンド、ナベニシナサイ。」
とまた怒られる。
鍋ならさっぱり食べられるそうだ。
しっかし毎回、確実に怒られるなぁ。
前回も勝手にタン焼いたら、
ママが、
「アアー!セッカクノオイシイガ、ダメヨ!コレ、オニィサンタベルヨ。」
と怒られる。
もうここでは何もしません。
メニューもママに任せる。
焼き肉を焼くのもママに任せる。
やはりワカマツは死ぬ。
コイツのビールをまずそうに飲む顔はクセになる。
酒で殺そうと思ってもその前に自爆するんだもの。
この店もクセになる。
(これは行ってみなければわからんだろうなぁ。) オイシイし。
ここのママやシェフともすっかり仲良くなったなぁ。
いい人たちだし。
いつも客がいないのがちょっと寂しいなぁ。
(これが良いという意見もある。) オイシイんだけどなぁ。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント