天気?くもってたさ。
今日はなんか疲れた。
疲れた序でになぜか飲み会。
会社の研究者=エコノミッククリエーターであること。
これが論点だったわけだけど、
一般的に成功するモノ=エコノミッククリエーターって僕は考えている。
どんな世界においてもだ。
当たり前っていえば当たり前。
あとは捉え方だと思う。
この捉え方フェイクかフェイクでないか。
そこでココ5年くらいの評価が決まる。
的確な答えは器用さ?
帰ってきてみたら、ペプシからスペシャルが3つ封筒で届いていた。
ダースモール、R2-D2、ヌートガンレイ。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント