天気いい。
4連休の4日目。
朝、気分爽快に起きる。
そうだ。9/26のデジカメデータをアップしなくちゃ。
っていうことで、XOOMの方にアップした。
何も考えずにそのまま放り込んだので、重い。重い。
どうするんだ?ははははー。ざまぁみろ。
音が出るHPっていいなぁ。
どうすりゃいいんだろう?誰かお知恵を...
凄まじく不安定。何でだろう?OS8.6のせい?きっと僕ののせい。
4時くらいに出かける。
今日は、MOTLEY CRUEを見に行く。
前評判は非常にイイ。選曲もGREATEST HITS ツアーだけあってかなりイイらしい。
唯一はヴィンスニールの声が風邪で出ないということらしい。
上野を散策。
服とかディープなとことか覗く。でも結局、買わず。
ボトルキャップも路上で売られていた。40個セットで¥19800だった。
(そうか、そうか...買うか?こんな値段で?)
CD屋で、ARGUS/WISHBONE ASH購入。¥1200
会場の東京国際フォーラムは有楽町の方が近いことを知る。
マーチャンダイズがすこぶるイイらしく。長蛇の列。
プログラムだけ買った。買ったらおまけにデモテープが付いてきた。
サクライさんは既に来ていて寝てた。
音のバランスが悪いのか、声が出ないのか、今はそういう歌い回しの仕方なのか、
よくわからないがヴィンスニールの声が今ひとつだった。
不満はそれだけ。
ニッキーシックスはそのワルぶりに磨きがかかっていて、最高!
なんかオーラとか、カリスマ性とかって言葉が安っぽく感じるくらい。
MOTLEY CRUEは、MOTLEY CRUEっていう音楽ジャンルなんだ。
ショウの本編はSHOUT AT THE DEVILから始まり、KICK START MY HEARTS。
ヒット曲がひたすら駆け抜けていく構成。
RED HOTのもたり?が気になったし 、 (こういうアレンジなら納得。でもそのおかしさってHELLOWEENにアンディデリスが入って、EAGLE FLY FREEの歌い回しが変だっていうことがレイドバックして来るくらい。)
HOME SWEET HOMEの出だしがピアノ(しょうがないわな。)ではなく、
アコギ(こういうアコギの音って初めて聴いた。)でちょっとびっくり。
(あとでもうちょっと気が向いたら書きます。)
PRIMAL SCREAMってそんなに良い曲かなぁ。
アンコールの最後、ANARCHY IN THE U.K.はランディカステロのドラムがヘヴィでコレまで聴いたどのバージョンよりも凄かった。
ニッキーシックスがベースを粉砕するはずだったが、今日のベースは頑丈で粉砕までいけなかった。
気が付いて見ると、GENERATION SWINEからの曲をやってなかった。
表題曲1曲くらいやればいいのに。(ってことは8年間くらいヒット曲がないのか?)
ニッキーシックスみたいな、ワルなカッコイイ大人になろう。
小川 橋本惨殺の見出しが気になって、東スポ購入。¥120
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント