ハレヤ。
休みでも今日中に1週間分の荷物、都合2つ作らなくては。
ラジオガンガン、聴きながら寝たのだが、
内容を全然覚えてないということはソッコォー寝てしまったらしい。
ラジオのバカそうな男女の会話で目が覚めた。
LIVE IN OSAKA 1999/10/5/THE HELLACOPTERSを聴く。
音質まぁまぁ。現時点ではベストブート盤(こんな言葉あるのか疑問)か?
布団干す。
平日、1日真剣に休もうかと思う。
年内このままだとやれてないことが多すぎ。
オレがいねぇー間に、携帯電話は届くのだろうか?
R2-D2も届くのだろうか?
夕方、釣りの景品を買いに町に繰り出す。
まぁいろいろと見て回るが、ほとんど奈津子嬢が決めてくれる。
こういうものは、そういうものだろ。(どういうものだ?)
K1見ながら、荷物2つ分作るが、絶対何か忘れてる。まぁいざとなったら現地調達。
しかし今年のK1は逆転の一撃が多かった。ほんと一瞬のスキが命取りなんだね。
案外普通のヒトたちも人生、綱渡りでしょ?
夜中、1時近くB誌が読みたくなって買いに行く。
I2Fのcobaさんのガンダムトリビュートとか、ガシガシいろんな本を立ち読みしてくる。
正に閉店間際のイヤな客。
結局、今日は何してたんだろ?何もしないから休日なのかな?
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント