クモリ。
今日は会社で上司(研究所の所長とか)と面接があった。
自分で言うのも何だが、案外、上の方の方々の僕に対する評価は良かった。
不思議なことも言われた。
「君は全体を見ると結構イイ点数のはずなのに、箇々の項目(ココで言う項目って言うのは通信簿で言う国語とか算数とかだ。)を見ると点数が低くなるなぁ。何でだろう?(一同、首を傾げながら笑う。)」
これにはきっと態度がでかいとか、ずうずうしいとかそんなトコロも出ているんだろうねぇ。
昔はアナーキーさっていうか不良性がウリだったのに、何時の間にやら優等生になりつつあるよう。
っていうことで、路線変更(ちょっと冒険)。
ちょっと言いたいこともいろいろあってかましてみたり。
「結果、結果と言いますが、僕の仕事に対しての会社の望む結果ってなんですか?」とか。
「ココ数年、考えることあって...創薬って考えたら遺伝子操作動物(マウス)作るのって捨てなくちゃイケナイと思うこともあります。今と逆で、この仕事がメインではなくこの仕事を付加価値としてのウリに持ってこなくちゃいけないと思っています。」とか。
英会話はソコソコ面白いネタだった。
NNの調子が異常に悪くって。もう捨てるよ。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント