クモリ。いきなり二度寝で、会議にちょっと遅刻。
僕が悪いんじゃなくてトルネコが...勝手に...なんて言い訳しない。
アッという間に現実。
レフリーのコメントが帰って来たらしい。
ちょっと実験したら雑誌に載せられそうとのこと。非常に好意的。
まぁこちらでは実験しなくて良いようなので、輸送とか匹数とか実験日程の調整確認をする。
名前がどの位置でもイイ雑誌に出るのは嬉しい。
今回は会社の名前が宣伝効果になることが、一番重要。
ちょっと逆襲してやろうと思い、新聞に掲載する方向に持っていくのはどうか?と提案する。
当然一般紙ではなく、バイテク(死語)関連の新聞だ。
あとはやけくそで臨床関連の学会で発表してやろう。
ちょっと早めに帰ってきてミント便受け取りに郵便局へ。
・JAPAN TOUR 1997/THE WILDHEARTS
(愛のないブート盤。後半のおまけ音源at東京はちょっと悪い過ぎか?でも貴重音源ではある。)
・UNRELEASED & B-SIDES/BABY CHAOS
(愛のあるブート盤。コレは欲しいところ。痒いところに手が届く美味。)
・LIVE 4/30/96 /JAWBREAKER
(結構イイ感じ。ライブのくせにのっぺりしてるのが?か。スタジオ盤要考慮。)
・PARTS UNKNOWN/THE HYDROMATICS
・DEAD END STORIES/ONE MAN ARMY
・HEADS WILL ROLL/V.A.
・WE ARE JUST-/PSYCOPUNCHの計16000円。
ちょっと部屋掃除するか?汚すぎ。
そうそう。某毛生え薬の件。
実は先日、ひょんなことから発売前から社内の特定の人間(ハゲ)がピックアップされモニターになっていたらしいことを知った。
ひょんなこと、要するに変だと気が付いてみんなに聞いたわけで、その人、前より明らかに毛が生えている(増えてる)から。
どうなんだろう?実は某カツラ屋みたいに、何ヶ月後の姿とか言ってサンプルとして写真とかビデオとかを撮られているのだろうか?(目にモザイクとかして)
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 俺はバカかもしれん。(2002.10.30)
- モリモリ実験する。(2002.10.29)
- なんか普通のサラリーマンに戻って、月曜日が憂鬱です。(2002.10.28)
- 朝一番、ペプシからボトルキャップが1セット届く。(2002.10.27)
- 朝、雨。(2002.10.26)
コメント