ああぁ~っ。
悪いことは続くモノで...
会社の同期とスキー&スノーボードツアーに行ってきました。
3/11石打丸山そして3/12岩原へ。
もうすっかり春かな?と思い気や全然天気も読めなくて。
石打丸山での滑走感想なんてモノはほとんど無く落胆のみ。
その理由はコレ。
やっぱりというかなんというか、RIDEのデバイスシステムは不良品というか...
僕のも前回(2/26)ブッコワれたモリタ君のと同じORIONというモデル。
まぁ正直、今シーズン中で(買って2ヶ月!)ブッコワれて良かった。
来シーズンに壊れたら、保証が効かないかもしれないからなぁ。
でもテンション下がるのはボードの方。
このボード(MORROW LITHIUM J)、凄く乗りやすかったので、非常にショック!
3-4本滑って、昼飯食って、ビール呑んで、ちょっと寝て、ちょろっと緩斜面滑ってたら、足下がズルっとずれてびっくりして大ゴケ。
本当にいつものように爆裂したわけでもなく、マッハなスピードが出ていたわけでもなく、
(なんでこんなところで...)と思って見たら、ボードが曲がってて...(写真右)
しかもふと見ると足下に2/26に見覚えがある金具が...(写真中央)
やっぱりブーツから金具がモゲました。(写真左)
壊れて早速買った店に連絡すると、非常にイイ対応。
レンタル代2日分も出してくれるそうで。
とにかく明日にでも持っていくつもり。
でもレンタルボードというのは、本当にピンキリ。
昨日(3/11)に借りたボードはかかと側のエッジが効かず、大変な思いをする。
切ろうとすると滑落しちゃうんだね。これが。
ボード自体のバランスが悪いのかもしれないけど。
あとステップインに慣れてしまうと、ベルト式はやたら煩わしい。
今日(3/12)に借りたのは、3500円とちと高かったが、結構乗りやすくて助かった。
なんか体力的には疲れてないのに、気疲れしました。
いっしょに行った皆様、ご迷惑おかけしました。
(泊まったホテルがとてつもなく凄くて、怒りというか呆れたモノもあったのですが、そっちの印象は薄れちゃいました。
もうほんとダンジョンっていうか、ラブホテルというか...)
まぁ考えようによっては、来シーズンも新品のボードで滑れるということで...
体力が余っていたので、写真アップしました。
更に借りてたビデオ「RONIN」見た。
| 固定リンク
「スノーボード」カテゴリの記事
- 迎えに来てくれた、(2000.04.09)
- ああぁ~っ。(2000.03.12)
- ユキ時々ハレ。(2000.02.20)
- 今日は急遽スノーボードしに行く。(2000.02.26)
- ???(移動日のため)(2000.02.13)
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント