昨日は部署の忘年会でした。
まぁ楽しく、面白可笑しく過ごしましたとさっ。
今日は、今日で会議。
ちょっと疲れました。
別に緊張とかそういうことでなく、「時間内に収めろ!」ということで。
内容削るわけにいかず、マシンガントーク!
さすがに発表して無反応だと辛いモノがありますなぁ。
我が道を行くです。
ただ少々、飽きてきたというか、
「こいつら、まぁこんなモノかなっ?」っと思う。
その後、ふと思う。
「オレの人生、こんなモノかなっ?」
今日はいろいろ届く。
まずNIKE iDで勢い買ったNIKE PREST iD(オブシディアン×ブラック)。
そしてNishihara便(英国爆買い計画)。
・TURNING AMERICA promo '12/THE WiLDHEARTS
・LIVING ON A LANDMINE:THE SINGLES1993-95(promo)/THE WiLDHEARTS
・NAIVETY PLAY'(promo)/THE WiLDHEARTS
・I WANNA GO WHERE THE PEOPLE GO(promo 3 tracks)/THE WiLDHEARTS
・SICK OF DRUGS(promo 2 tracks)/THE WiLDHEARTS
・ENDLESS NAMELESS(promo 4 tracks)/THE WiLDHEARTS
来てみると流石に重みというか...
ただ開き直ると「いつか買うじゃん。コレ。」って感じですな。
更に、
・KING OF MISERY(promo メンバーサイン付き)/HONEYCRACK
・KING OF MISERY('7 メンバーサイン付き)/HONEYCRACK
・GO AWAY(メンバーサイン付き)/HONEYCRACK
うぉーダメニンゲンブリを発揮!
請求が恐いっす。
更に更に、
おまけというか
・THE EMPTY EP/GRANMA DYNAMITE(?)
・HONEYCRACKのブートコピー(ブツブツ交換品)
・IR8のデモ(ブツブツ交換品)
請求も恐いが地震、カミナリ、火災等が恐くなってしまう小市民な僕。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント