朝方、ムカムカしてゲロを吐く。
牡蠣に中ったか?っと思う。
次は下痢。
熱を計れば、37度。
突然の事態に、本日もお休みすることにした。
ひたすら寝ていることにした。
あまり食欲が湧かない。取り敢えず、ミカンゼリーを3つ買って、
1個食っては、薬を飲んで、寝るを繰り返すこと都合3回。
それでも、メガネが無くコンタクトでのみ視力を維持するのは、凄まじいストレスで頭が疲れるから、
すり合わせの終わっているはずのメガネを取りにメガネ屋へ。
レンズが小さくなり、視界が狭くなったので、ちょいとクラクラする上に、視点が合わないがやっぱり楽なのは間違いねぇ。
気持ち的に余裕が無くて、ちょっとしたことで戦闘民族の血が騒ぐ。
沸点が無茶苦茶低い。
電車の中での高校生のキャッキャッした声。
同、前に座ってる奴の髪型。
同、隣に座ってる女のタバコと香水の混じった匂い。っとか。
夜中12時。
大分楽になり、少しでも運ぼうかっと思う。
取り敢えず、ヴェラキラプトルの木製骨格模型(体長50cm程度)と観葉植物1鉢を運ぶ。
新居の周りは凄まじく、静かで、こんな時間に来てしまうのはイカンなぁっと気が引けてしまう。
置いてくるモノは置いてきて、持ってこなくちゃいけない書類の類を持って帰宅。
-今日の引っ越し-
・ヴェラキラプトルの木製骨格模型
・観葉植物1鉢
時には繊細に。ともすれば蛮勇に。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント