いやはや何とも。
今日もいつも通りに過ごす。
ふと実験しながら思う、
この生活、二重の板挟みの生活、
大変だったけどなかなか面白かったっと死に際のじじぃの様なことを言って思ってみたり。
昨日の晩というか、
今日の未明にふとした思いつきでCGIBOYさんのトコロのACCESS ANALYZERを設置してみました。
まぁ不正なアクセスもそうそう無いし、
おかしなウィルスメールも来ない平和そのもののHPなのは、重々承知で笑っちゃうんですけど。
(実際、アクセスログを見てみると、皆さん「お気に入りまたはブックマーク」から来ている人たちばかりのご様子。
しかもこればっかりはCGIでもわからないだろうけど、ほとんど男。)
せっかく付けたので、しばらく貼って置こうかって思う。
一応、ことわっておくと、pin-headさんとか、ぺるさんトコとかに付いてるんでマネしてみました。
帰り道、まだまだボトルキャップが売ってるデイリーストアに寄る。
晩飯+ペプシ2本購入。
37.OBI WAN KENOBI(当たり)
47.COUNT DOOKU(大ハズレ)
売ってる以上は、全て買ってやるという心粋で。
あっ本日、トレーディング完了で1セットコンプしました。
結局、今日も会社に行かず。
行かなくちゃヤバイ×2っと思いつつ、
「暑いんだよ。」っと絶叫!@大学
そんなわけで、リクエストアップしました。 ■(HEADFUCK 6.4MB 7/29削除)
各自、回収よろしく。
(注・・・6.4MBあります。圧迫しそうなので瞬殺するかもしれません。)
シリコン型はまぁまぁの出来。
(気泡とかは当たり前で、その辺は楽勝。)
それじゃぁ、キャストを流してみようかっと試しに流す...っが!
超発熱!超発泡!
凄まじい泡とともに、強烈な熱を発する複製品。
沸騰?
これは、キャストが劣化?
まぁそりゃそうだ、1年前に開封して放って置いた奴だからね。
テストはテストで明日、油粘土といっしょに買いに行こう!
(スーパーポジティブっ!)
コレ、何やってるか全然わからない人がいると思いますが、夏休みの工作です。
完成するかは、現時点で灰色。今年も参加賞狙いで。
一応、参考としては、
■2001(これはまだイエサブに飾ってあります。)
■2000
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント