今シーズン、3回目の猫魔。
そんなわけで裏磐梯猫魔スキー場に行って参りました。
今シーズン、3回目。
2時出発。
5時半到着(3時間半予想通り)。
2年ぶりで、磐越道を下りて、途中うる憶え(当時、寝てたという事実も...)の上に、
雪に悩まされて、道に迷う×2&滑る×2。
しかしこの雪のおかげで、ゲレンデは最強。
やはりこの時期の裏磐梯は吃驚するくらい雪が良いです。
パークもかなり充実。
残念だったのは...今年からマイルドセブンのスタンプラリーが無くなったこと。
この2年でそれまであった田舎スキー場臭さが消えたこと。
例えば古い猫魔のポスターが無くなり、
代わりにカナダはケベックの自然を宣伝するポスターに替わっていたこと。
ねこまんまも消えて、替わりになんとかっていうシェフ考案のこじゃれた飯になっていたこと。
(別の店にあるのか?ひょっとすると。)
あと一時間近いところにあればねぇ...
体力的にラクなのに...
ガソリンもギリギリイッパイ分なんだよね...
2時半出発。
途中温泉(湯治)につかって、3時半に磐越道にのって、7時に無事帰宅。
途中、横転事故などを後目に運転するが、さすが東北道。
渋滞は微塵も無し。
腰?(っていうか、弾発股?)
大分、平気みたい。
冷えると若干、違和感があるけど...
帰ってきてみたら、留守電(イタ電)8件。
キレるというより、呆れたさ。
世の中、変人がいるもんです。
ちなみにあなたが思う変人っていうのは、コレに比べたら普通ですな。
...お願いだから、僕の留守電で欲求不満を解消するのは止めてください。
...お願いだから、僕の電話番号をオカズにオナニーするのも止めてください。
そんなわけでこれから会社に行きます!(ちょっと実験)。
| 固定リンク
「スノーボード」カテゴリの記事
- 迎えに来てくれた、(2000.04.09)
- ああぁ~っ。(2000.03.12)
- ユキ時々ハレ。(2000.02.20)
- 今日は急遽スノーボードしに行く。(2000.02.26)
- ???(移動日のため)(2000.02.13)
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント