なんかグッタリ。
しゃぶしゃぶに当たったのかなぁ...
遅刻ギリギリに出社。
なんだか知らぬが実験がうまくいった。
何か憑き物が落ちたというか、心を無にすれば、ちょっと微妙なライゲーションもうまくいくもんだ。
このターゲッティングベクターはあと1回難関ライゲーションが残っているので、
これが出来れば、俺、神になるかも。
(でもシークエンスを読んでみないとね。微妙なだけに。)
余裕綽々。
ちょっと悔しいので、アガリクスの栽培でもいてやろうかっといろいろ調べているのですが、
難しいモノなんだねぇ...
現地買い付けまたは個人輸入が一番無難みたい。
でもやってやれないことはないので、共同出資してくれる優しい方、募集するぜっ!
帰宅後、いろいろ煩わしいことが続いて、やるにやれなかったモノを遂行。
5/4 Dublin Temple Bar Music Centre。
音量は大きめながら、Cardiff Universityのそれよりも聴きやすい印象。
っでセットで録音開始...っと思ったら、どうもiMacの調子が変。
「アプリケーション"Finder"は予期せず終了しました。」
再起動してくれっというアラート。
当然、Finderだけに再起動出来ず。
デスクトップ再構築とか、メモリーリークとか、PRAMとか、起動項目とか、初期設定とか...
いろいろ調べて、やれそうなこと全て手を尽くすもさっぱりわからない。治らない。
何コレ?
どうも起動時の挙動も変。
ひょっとして内部電池の消耗かなぁ...
2時間程格闘し、完全再インストールを考えつつ...寝る。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント