川場。
突如、思い立ったかの如く。
川場スキー場に行ってきた。
まぁコソ練(闇練)ですわ。
もっと遠くまで行こうとも思ったけど、天気予報が微妙だったので、沼田で下りたよ。
道は先週同様白かったし、一部、凍っていたので、スタッドレスタイヤでも滑ったよ。
休憩無しで部活動のように滑りまくる。
この板にも大分慣れて来たけど、まだまだ不安定な感じがする。
もうちょっと上半身を使って、リズムでいなせば良いのか?
依然、ひよこレベル。
都内から近いだけあって、ハイシーズンに比べればまだまだ少ないが、かなりの人混みではあった。
駐車場も立体駐車場のみで収まっていたみたい。
初心者も多く、滑りにくい場面多々。
座り込んじゃうのはいつになってもどうかと思うね。
しかしなぁ、昼飯に入ったインドカレー料理屋の接客に難アリ。
水もメニューも出てこないので、「メニューは?」っと僕。
「あらまぁ、メニューだって。メニュー、メニュー。」っとババァ。
いつもなら「キルババァ!」っと雄叫びを上げるとこだが、年の暮れにつき許す。
っでココの斜面、2時くらいになると陰ってきて雪面が見えなくなるので、撤収。
これにて2003年も滑り納め。
っというか、結局、年内2回でした。
帰り際、たまたま持って来てた充電残ギリギリのiPod。
恨み節やら何やら珍しいモノが入っているんですが、
そんな中、やっぱり辰兄ぃ(梅宮 辰夫)に痺れました...
シンボル、シンボル、男のシンボル〜。
洗車しにいく。
何か月ぶりだろうね?
明日の晩から帰省します。緊急事態発生時はBBSまたは携帯電話まで!
実は年賀状が書き終わってません...
ほっほっほ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)