« いやはや。 | トップページ | 本日、会社の年末大掃除。 »

2003年12月 1日 (月)

無事、帰宅。

弟の結婚式のため、ちょっと帰省してきました。
実のところ、ちょっとどころではない大騒ぎだったんですが...
それは追々。

っで本日、なぜか弟(今回結婚した奴ではない弟)の子供(甥)5ヶ月がなぜか居て、
朝から雄叫びを上げていた。
仕方なく、相手をしてやっていると、服がよだれまみれになった。
しかも赤ちゃん臭い。
更には、僕のことが好きな時と嫌いな時があるらしい。

なんとか逃げ出して、帰路につく。
雨は凄まじく。
下りの富士-清水間は高波注意報が出てた。

渋滞に巻き込まれつつ、なんとかC1>11>お台場へ。
ヴィーナスフォートの駐車場に車を止めて、丁度、到着したNameless氏と合流。
与太話をしつつ、開演を待つ。
年に一度の行事ながら、皆、続々登場。
...しかし客が少ねぇ。
長野のJOEさんによれば、「一週間前に買ったら200番台だったよ。」とのこと。
なんか説得力があった。納得。
そんなこんなで2列目辺りをキープ。そこでもまた、
「ブラックホークはなぜ落ちる?」だの、
「RPG!」だの、
「派兵される自衛隊の部隊は実は...」だの、
「CJが自分で車を運転して、伊豆に温泉旅行。でも日本の標識がわからない。」だの、
与太話を続行してたら、
前座のTHE GAGASが始まる。

THE GAGAS(表記が、違うけど)
そんなに悪くないバンドだった。
ただ「今」の英国のバンドに多い音という印象だった。
英国は音楽シーンが音楽シーンだけにどうしても瞬間風速的に横並びになっちゃうんだろうけど。
似てる要素が売れる要素だったりするので、頑張って欲しいところ。

THE WiLDHEARTS
始まると同時に最前列へ移動。
ライブは、ニューアルバム同様、NEXUS ICONで始まった。
どうもギターの調子が悪いらしいっが、いつも通りかなっと...
でもマイク持ってSUCKERPUNCH歌うのを見たのは初めてかも。
セットリストは、5月の英国ツアー(10月、11月のこの日記に書いてた奴とか)から、TV TAN、29×PAINとかを抜いて、
ニューアルバムの曲を散りばめていくという感じ。
STORMY~が前半に来て、外さないI WANNA GO~がアンコール1曲目みたいな感じで...
(あんまり詳しく書かないぜ。)>追記済
アンコールの後、見るからに不機嫌なジンジャーが、
「リハーサル不足で、不満足。不完全ですまん。すまん。」みたいなMCをする。
まぁいつものことだし、僕は全然気にならず。
むしろ不機嫌そうに謝ってるその姿を見ると、なんだか気を使わせてるみたいな気がして涙が出そうになるね。いつまでも近い存在でいてくれるみたいで...
「メタリカのカークハメットがギターソロしくじって、客に謝りますか?」

01.Nexus Icon
02.Suckerpunch
03.Vanilla Radio
04.Everlone
05.Someone That Won't Let Me Go
06.Stormy In The North, Karma In The South
07.Nothing Ever Changes But The Shoes
08.Top of the World
09.O.C.D.
10.Jonesing For Jones
11.Caffeine Bomb
12.Action Panzer
13.My Baby Is A Headfuck
14.Caprice
------
15.I Wanna Go Where The People Go
16.Sky Babies
17.Love U Till I Don't

ワイルドハーツらしい日本ツアーの始まりだったと思う。
僕は正直、楽しかったですっと。
そんなわけで、今年もしげ10君が健闘してくれました。
hossさんが速攻、スキャンニング&破れた部分を追記して送ってくれました。
感謝!
DLした奴は、明日ご両人に会ったら、何はなくとも礼をいうように。■(124k)

 

新潟のスズキ兄弟は、一通り東京見物をしてきたらしい。
なんと銀座に出来たMac屋も覗いて来たらしい。
またゆっくり話でもしたいですなぁ。

 

もう少し、書き足すつもりでいますが、明日も早いし、忙しいので寝ます...
WTM05も5個買ったけど、
78、79×2、82、95。
よくわからない構成で、苦戦の予感。

|

« いやはや。 | トップページ | 本日、会社の年末大掃除。 »

昔の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いやはや。 | トップページ | 本日、会社の年末大掃除。 »