ふぃーっ。
ようやっと今年度の研究テーマのヒアリングも終了。
まぁ騙し騙しながらも、なんとかクリア。
思ってた以上に僕のプレゼンが上層部に話が通るので、ビックリしてます。
基本的には安心よりは懐疑心バリバリなんですが。
先週末は、ほぼ寝てました。
起きれませんでした!
すいませんでした!
先週末はスノーボードをお休みしました。
いやねぇ。
腰が痛い(っていっても左の背筋)のと左膝が痛い(っていっても膝の上のところの腱)んですわ。
そんなわけで、日曜日に某大型スキー屋を物色しに行きました。
大型スキー屋にはワラワラ人が居ました。
要するに世間がスキー&スノーボードのハイシーズンに突入したようです。
カナダ対策を含めて買ったモノは以下のモノ。
・膝サポーター(ゴツ目) \2600
・BREATH THERMOのタイツ(中厚) \4800
・OUTLASTのロングTシャツ \2980
・adidasのゴーグル(Robin)の換え用クリアレンズ ¥5000
換えのクリアレンズはホントにクリアでビックリした。
しかも僕のRobinは去年限定のカメレオンカラー(角度により色が緑から茶に変わる)なので、
レンズが透明だとかなり格好悪いことが発覚。
っが、雪、吹雪対策としてこれは重要と勝手に考えております。
そんなこんなで先週末からギザ10(ギザギザ付き10円玉)を集めることにしました。
基本的には登記目的です。
気合い一発、やる気はギガで、ギザ10世界ランカーを目指そうかと思います。
っていうことで、協力してくださーい。
(実は昔ちょっと集めていたので、実家の押入を漁ろうかと思ってます。
確か、昭和33年の10円玉もあったような...)
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント