« 高校の友人、カラの結婚披露宴のために帰省。 | トップページ | 朝、下痢で目が覚める。 »

2004年2月 1日 (日)

カラの結婚披露宴、当日。

受付を頼まれてしたので、9時neptune(ヒロノリ)さんちに行くも、neptuneさん寝坊。
neptuneさんの母ちゃんに、
「あんた達、貴重な独身なんだから云々かんぬん...」
2年くらい前のneptuneさんが一回目の結婚する前によく聞いた台詞を再び聞いた。
違うところは「貴重な」という言葉が付いたところか。
僕らの仕事はいつも通り、
「ぶっつけ本番」とか、「やっつけ仕事」とかいう言葉が似合う内容でした。
まぁ仕方ないかなぁ。
いつもその辺をまとめてくれてた本人の結婚披露宴だったわけですから。
本人達の意向はいろいろあったみたいですが、面白い結婚披露宴だったと思います。
日本刀(居合い抜き)を振り回す結婚披露宴も始めて。
DJが音楽を担当する(機材持ち込み)結婚披露宴というのも初めて。
音楽のセンスというか、ツボが田舎披露宴にありがちな部分をブッチギッタ気がしました。
ただ初めて、「自分が披露宴するなら、どうするか?」っと自分の場合シミュレーションをした披露宴でした。
2次会は、ちょっとしたオシャレなカフェっぽいトコロ。
富士には無いようなオシャレな空間でした。かなりビックリ。
ただココで出たカルパッチョは皆、手を付けないのでおかしいかぁっと思いながらパクパク。
確かに味が変でした。
ココで席の近くにはキクリン。未だ風邪が酷いらしくゴホン、ゴホン。
3次会は不二家で、パフェ食って帰宅。

|

« 高校の友人、カラの結婚披露宴のために帰省。 | トップページ | 朝、下痢で目が覚める。 »

昔の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カラの結婚披露宴、当日。:

« 高校の友人、カラの結婚披露宴のために帰省。 | トップページ | 朝、下痢で目が覚める。 »