朝起きて、ワイルドベリーに水をやる。
新しく咲いた花の受粉をしつつ...
そろそろ収穫するか...っと思いたち、収穫~。
都合、7個。
折角だから勇気を出して食べてみよう。
生でそのまま食うと蕁麻疹が出る人もいるらしいので、紅茶に浮かべてから食べることにした。
すっ凄まじいくらいに、酸っぱい!
小規模でジャム作ろう...煮すぎないで粒が残る感じで。
僕の周りは皆、花粉症らしい。
どうやら僕だけプリミティブな原始人らしい。
そんなことはどうでもいいな。
早めに帰宅して、ディーラーに車を持っていく。
信号に止まる度にエンジンの回転数が落ちてエンストしないかハラハラ。
タコメーターと睨めっこしながら、無事、到着。
勘違いしている奴が多いので、説明しておくと、
今回は今乗ってる車の修理をするということ。
「なぜに?車買うんでしょ?無駄だ。電車でいいじゃん。」とか言う足りない奴が多い。
じゃ、お前がそうなった時、電車乗るか?バス乗るか?
車は買う。でもあと1-2ヶ月の間、今の車、放置してどうすんの?
3月、4月、5月、スノーボードにも行けないじゃん。
スノーボード行けない時間、遊べない時間を費やす方が遙かに無駄だ。
金額じゃなく、精神的な部分での無駄の方が僕の一生で遙かに大きい。
兎に角、今乗ってる車を安全に乗れるように直してもらう。
ただし、あまりに金がかかるようなら、胸くそ悪いので、不法投棄する予定。
噂は噂。
でも何が起こるかわからない世の中。
そういうことが起きてもおかしくないね。
地震の前のネズミのような動きが活発になった奴もいることだし。
年末から今までの出来事で、「ああ、そういうことなのね。」っと納得出来ることもあったりして。
むしろ乗った舟が泥舟だったわけです。
こういう時だからこそ、うまく漕ぎ切っちゃうけどね。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント