« 朝から会社。仕事。 | トップページ | 丸沼高原でシーズンイン。 »

2004年12月20日 (月)

カナダのその後日記の後日記。

そして更に後日記。

ようやっとアップしました...
アップ出来なかった理由の一つに写真(ファイル)が潰れてしまったモノがいくつかあって、それの復旧に手間がかかりすぎてしまって。
結局、どうにもならずそれらは放置です。
理由としては、超低温、静電気、湿気...いろいろあると思います。
急激なバッテリーの消耗、全画面ブルーになってしまう場合や、シャッターが下りない場合、そして電源が入らなく状態...
写真は撮れてて、吸い出せるのだけど、その後の書き出しが出来ないファイル・・・
2000mオーバーで滑りながらデジカメを長時間使うというのは、デジカメにとって過酷な条件だということですね。

今ならもっといろいろ楽しめる気がしてます。
今度行く時は、やっぱ、ちゃんこ鍋じゃないかな?
土鍋持参で。

3/1の日記の通り、総額約25万でしたが、もっと安くすむと思います。
宿泊したホテルがかなり良いランクだったので、あと2つくらいランク下げても快適だと思います。
それと僕の失敗したところは、お土産に選んだキーホルダー。
数揃えるためにいろいろ買ったら、帰国の際、免税店覗いたら、そのほとんどがそこで買えるものばかりでした。
いくつかはウィスラーでしか買えなかったモノもあったのですが。
税金が14%くらいかかるので、こういう重たくて、数揃えると以外と高く付くお土産は免税店で購入しろってことです。
重量合計2kgくらい、ビニール袋に入れたら殴り殺せるくらいの凶器になります...よっぽどマッチよりも危険ブツだと考えられるので、機内持ち込み出来ないかもしれないですが...


|

« 朝から会社。仕事。 | トップページ | 丸沼高原でシーズンイン。 »

スノーボード」カテゴリの記事

昔の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナダのその後日記の後日記。:

« 朝から会社。仕事。 | トップページ | 丸沼高原でシーズンイン。 »