パインリッジリゾート神立。
滑りに行こうと思うも迷う。
関越湯沢方面に行くか、東北道裏磐梯猫魔辺りまで行くか。
天気と地図(距離)と睨めっこして、結局、湯沢方面に。
どこに行くかちと迷うが、斜度のあるコースと緩斜面のある神立に行くことにした。
斜度のあるコースは勇気を堪能。
緩斜面はフェイキー練習のため。
4時出発。ハイウェイカードが6000円くらい余っているがETC初体験。
途中、雪が降ってきて、関越手前でガッチリチェーン規制。
現地、雪。しんしんと雪が降る。
新雪を堪能。でも湯沢の雪ってこんなに湿っていたのか?
っと思うくらい重い雪。
久々、腰までバフバフを体験。猛烈、重いんだけどね。
久々のハイシーズン関越トンネル越えを堪能しました。
なんと踵位置の左ビンディングのパーツ(ショックアブソバ?)をなくしてしまった。
上が前でなくなった方。下が後ろで普通の状態。
家でビンディング調整をした際、ちょっと取り付けのチェックが甘かったみたい。
どっかに吹っ飛ばしてしまった。
このパーツ、買えるかな?誰か余っていないかな?
現在、前(左)+15(+を前向き)、後ろ(右)-6(後ろ向き)のプチダックスタイル。
もうちょっと微調整して、違った世界を見てみることにする。
ストレートジャンプの大会があって、
YOU THE ROCKのイベントがあったりしましたが、
「アゲアゲ」とかそういうのよく判らないので、温泉を堪能して帰路に着く。
帰宅したら、ETCの前払い関係書類が届いていた。
取り敢えず、パスワードとIDの動作確認して、5万円つっこんでおく。
| 固定リンク
「スノーボード」カテゴリの記事
- 迎えに来てくれた、(2000.04.09)
- ああぁ~っ。(2000.03.12)
- ユキ時々ハレ。(2000.02.20)
- 今日は急遽スノーボードしに行く。(2000.02.26)
- ???(移動日のため)(2000.02.13)
「昔の日記」カテゴリの記事
- もうね、どんなものかと言えば。(2020.05.14)
- 自転車創業祭。(2017.07.12)
- ソフトランディングのさせ方。(2013.02.12)
- 今日もコンタクトデイ。(2000.12.26)
- 今日は、コンタクトで会社。(2000.12.25)
コメント