有給。
ちょいと実家に日帰りで。
首都高はゲロ混み。それでも東名は流石にがら空き。
両親と席次の件とかあれやこれや相談。
名前の間違いとか、正しい漢字とか、肩書きとか。
まぁそんな感じ。
そうして納屋を捜索。
お盆の帰省の時に探しそびれた小学校~大学までの写真を探す。
ごっそり出てきた。
いろんな意味で興味深い。いろんな意味で忘れてたことを思い出した。
うちのママンは僕同様あんまりガシガシ捨てないので、全部なんでも取っておいてある。
小学校の写生大会の絵もあったし、文集はもちろん学級新聞まで残っていた。
いろんな意味で小難しいガキだったので、今、当時の僕の書いた文章を読むと面白い。
表現力も薄っぺらいけど、所詮小学生、こんなもんだろうなっと。
33歳の僕が12歳の僕と対峙...いやはや、こんなガキ相手にしたくないな。
当時の担任の先生、苦労したろうにっと気の毒がる。
高校時代の成績表、模試の結果まであって、こんなに出来なかったのかっとどん底まで凹んでもみた。
B!誌やらモデルグラフィックスやらホビージャパンやらの雑誌の山の中を漁ってみたら、なぜか1冊エロ本が混じっていた。
さっき出てきた成績表よりもなんとなく凹んだ。
マンゴーの木の植え替え用の鉢をゲット。
その辺に転がっていた一番大きめの鉢。
夜、両親、弟達とその嫁達、そして甥とでご飯。
そのまま帰るので、一滴も呑まず。やれば出来る!
9時半に実家を出て、順調に11時半に帰宅。
まぁなんとなくだけど、精神的に収穫が大きかった気がした。
| 固定リンク
「昔の日記」カテゴリの記事
- 若干、酒残る。(2002.07.26)
- まぁ、それなりに。(2002.07.25)
- 一歩前進、二歩後退。(2002.07.24)
- いやはや何とも。(2002.07.23)
- もう月曜日かね?(2002.07.22)
コメント