セントルイス3
書き出したら以外と長い日記でちょっとビックリ。
結構よく寝れた。夜中に何度か起きるのは仕方ないとして。
あんまり時差に適用出来てしまうのも、帰国してから困るし。
出かける間際、ここまで嫁に一度も電話してないので、一応電話。
意を決して、電話してみたら留守電。
7時半にホテルを出て、会場に。朝食はグレープジュースのみ。
ココの飯は何を食ってもきつい気がしてきた。飯=苦痛。
午前中のセッションは聞くモノがないが、ギブアップせずに話だけ聞く。
会場内はバカみたいに寒い。11月のこの時期に冷房。
隣の人は半袖で、心底、こいつ等バカなんじゃないかと思う。
腹が冷えるので、休憩中にスターバックスに行く。こっちにはShortサイズが無くて、Tallサイズのモカを頼んだら、なぜかGrandeの料金を取られてた。
交渉するのも面倒なんで、Grandeを受け取る。
その後、Tallサイズのモカを店員が連呼してたが、そのまま店を出た。
昼飯は「ロイヤルテリヤキ」という意味不明な店名の店に行く。
学会があるからこれだけ盛況なんだろうけど...
インディカ米のチャーハン(チャーハンに申し訳ないが)にテリヤキ風な味付けの肉と野菜がのったもので、一口目は「おっ!」っと思ったが、胸ヤケする食い物だった。
そもそもインディカ米をこんなにたくさん食べたのは初めてだよ。
昼の休憩時間が2時間で持て余し気味。仕方ないので初日に行った公園までのんびり歩く。
天気が良くて、ことのほか暖かい。会場の空調を下げる理由はこれかっと思うけど、加減を知らない、寒く感じない人は死ねば良いと心底思う。
公園をグルッと一周、再び会場へ。
午後はマウス関連のレクチャーに出席。ほぼこれが今回の学会中でメインになるものなので、眠らずに全部拝聴。面白い。そこまで出来れば凄いけど、僕らがやれるのはもっとフォーカスを絞らないといけない。出来ないのが現実。それくらい出来る環境があったらなぁっと思う。
レクチャーが終わって、会場を出たら財布を落としたことに気が付く。急いで戻って無事発見。気が緩んだか。Aには「余分な心配させないでください。」っと窘められるが、一番焦っていたのは本人だし。
ちょっと早いけど、昨日、一昨日と来て、そろそろ庭になってきたユニオンステーションに晩飯を食いに行く。ようやくこの建物の名前、ユニオンステーションが何なのかわかった。
元々ココは大陸横断鉄道の駅だ。そんな解説がある博物館(展示)が中にあった。
結局、米国料理はジャンクジャンクなので、HARDROCK CAFEに行く。
ガラガラ。こんなにガラガラなHRCは初めてで、笑いすら出た。
店員もかなり暇そう。店員の兄ちゃんもノリノリでいろいろ話しかけてくれる。
バドワイザーばかりだったので、ノリノリの兄ちゃんオススメのビールを1杯。
ノンフィルタービール(濁ってる奴)が出てきた。旨い。
次のオススメを聞いたら、テイスティングさせてくれることに。
ビールをテイスティングすることもあまり無いなぁっと思いつつ、グングンテイスティング。
1種類はバドワイザーじゃないセントルイスのビールでスモーキーな味だった。
もう1種類はまだ出来たてで30日くらいしか経っていないビールでメイプルシロップみたいな甘みというか匂いのする悪酔い系のビールだった。
呑めないAもそろそろ限界らしく、カクテルなんかを注文してた。ちょっとご機嫌。
食い物はタコスを選んでいたが、なんだか野菜てんこ盛りでいつも通り不味そうだった。
僕はいつも通りハンバーガーをチョイス。旨し。
Aに「またジャンクですか?」っと言われるが、お前の食ってるタコスもジャンクなんだが...それがまだわからないらしい...
前者も良かったけど、あえて後者をチョイス。
ビジネスで来たとはいえ、セントルイスという町の底が見えた気がする。
あとスポーツ観戦したらやることがなくなる気がする。
否、スポーツ観戦が唯一の楽しみになってしまうかも。そうか。
ホッケー、野球、アメフト、そこそこ強いチームばかりなので、それらに振り回されてしまえば良いのかと。
ホテルに戻って、シャワー浴びて、ベッドに横になる。
テレビは流石に飽きてきた。
テレビは点けっぱなしでも、英語なのでアタマの中に引っかからずにすんなり寝られる。
日本のアニメは11時以降に多い。アダルト枠だ。
たまたまニュースでモーニング娘。が出ていた。日本のバラエティ番組に対してコメンテーターがアメフトの試合のリプレイの時によくやるペンで顔を囲んでココに注目!みたいな。
トカゲに睨まれてる矢口に「注目すべきいい顔だ。」みたいなことを言っていた。
普段さっぱり興味がないが、久しぶりに知り合いに会えたような錯覚を覚えた。モーニング娘。に対して。
明日の飯はベーグルが良いかも。
明日の天気はサンダーストームだって...なんだそれは。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ダイエットとかそういうのは結構です。(2023.04.01)
- そうして23、春、富良野。(2023.03.31)
- ホイ、ホイ。(2021.09.26)
- 北海道〜札幌〜帰宅。(2010.01.31)
- 北海道〜筋肉痛〜札幌。(2010.01.30)
コメント