セントルイスに行ってきた。
いきなり更新が1週間止まった。
っというか、ちょっと米国出張。
11/6出国〜11/12帰国でセントルイスに行ってきた。
コンピュータ持って行かなかったので、ノートに日記を付けてきた。
ぼちぼち書いていこうかと思う。
しっかし、ココログ、夜になると激重だな。
挫折しそう。
帰国して、前から考えていたことをちょっと実行。
家庭内無線LAN化。
嫁のコンピュータがPowerBookG4(GE)なんで、現行のAirMac expressカードが使えない。使えるのはAirMacカードだけ。
「iBookでも買っちゃおうかな。」っと嫁。
まぁ待て。ネットでいろいろ検索。
そんなわけで近所のコンピュータ屋に行って、いろいろ物色。中古含む。
店員(Macのコーナーにいる奴含む)とあれやこれや話し合う。拉致があかない。
現行の無線LANカードは対応してないの一点張り。いつもながら付き合うのが馬鹿らしくなる。
何事も勉強だし、最悪HUBとして使えばいいかなってことで、結局、
I-O DATAのWN-G54/R2-Sを7980円で買う。
ダメもとでCardBus PCカード付きにした。このカード、Win用なので、Macに差してもダメだろうと思っていたけど、どっかの誰かさんが動かすソフト作ってあったらラッキーかなっと淡い思いを抱きつつ。
まぁ結局のところ、弄り倒したけど、このカードはうまく動かなかったわけだったけど。
なんとなく悔しいので、ヤフオクを漁る。
バッファローのAirStation 2.4GHz・54Mbps CardBus用無線LANカード WLI-CB-G54を発見。2290円で即落ち。ゴー。数日中には届くかなっと。
...ヤフーのアカウントのメール変更をしていなくて、実のところ落札通知が届かなくて、やたら焦ったのは内緒。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホイ、ホイ。(2021.09.26)
- 北海道〜札幌〜帰宅。(2010.01.31)
- 北海道〜筋肉痛〜札幌。(2010.01.30)
- 北海道〜旭岳その2。(2010.01.29)
- 北海道〜旭岳その1。(2010.01.28)
コメント