日々、猛勉強。
猛勉強中。
わからないことは何でも調べるよ。
インターネットって便利。今日、勉強したことをメモ。
1.アメリカザリガニ
節足動物門 軟甲綱 十脚目 ザリガニ科
学名:Procambarus (Scapulicambarus) clarkii
ゐざりがに(いざりがに):ざりがにの古名。いざる(あとずさる)かにの意味。
2.萌え
2005年の流行語大賞の流行語(?)。
椎名へきる(現在、自称アーティスト)は95年の時点で、
「萌え萌え〜へきへき〜う〜ウォンチュー。」とファンにかけ声を掛けていたそうな。
おそらくこれがはじめではないにしろ、かなり進んだ感覚の持ち主だったということだ。
椎名へきる=へきへきというのはいつかどこかで得た知識。
実はこういう名台詞の一部だったとは。
しっかし、10年も前に2005年の流行語大賞を予期していたとは。
ただこの「萌え〜」っと言う流行語。
甚だ疑問。まともに言ってる奴を見たこと無いし、普段、聞いたこともないが。
椎名へきる、実のところ声優らしいけど、1つとして出ていたアニメを知らない。
| 固定リンク
« 冬支度1。 | トップページ | 降って湧いた話。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 同窓会で面白かったけどすぐに書けなくて3日経ったら書けそうな話。(2006.10.10)
- シノベナトル。(2006.08.06)
- 勉強せにゃいかんなぁ。(2006.07.02)
- バタフライ症候群。(2006.05.29)
- 無事研修修了。(2006.01.13)
コメント