« 出撃失敗。 | トップページ | 脱皮3。 »

2005年12月24日 (土)

ホワイトクリスマス。

確かに4時半に目覚ましが鳴ったはずだが。
気が付けば9時半。
なんてこったい。
外は朗らかな天気で。
嫁を叩き起こして、10時半には家を出る。
一路、沼田くらいを目指して。初滑りは丸沼高原に行こうと思っていたけど、
HPの更新が22日で止まっているのと、
120号がところどころ工事中(この雪でも工事してるかは疑問だが)っていうことで、120号を通らない軽めの玉原。
東北道っていう手もあったけど、ちょっと雪量がねぇ...
行くならガッツリ食おうかと。

東松山に向かう254で事故渋滞(乗用車1台ひっくり返ってた)食ったくらいであとは順調に関越をひた走る。
赤城を超えたあたりでパラパラっと白いものが。
そうして沼田に着いたら真っ白で、玉原に向かう道はすっかり真っ白。
真っ白というか吹雪。そしてホワイトアウト。
道路の際がわからず、助手席側の嫁に見て貰いながら走る。
まぁ2シーズン目のスタッドレスでも滑るもんは滑る。
丁度、昼くらいなので、除雪車もあんまり動いていないのか、よく雪の上にのって滑る。
なんかラリーっぽくて、良いねぇ。
まぁいざとなればチェーン持参だから、装着しちゃえばなんとかなるっていう安心感。
そんなこんなで午後1時に到着。
ちょっと晴れ間が見えるもほぼ雪。時々吹雪き。
いやぁ、無理して突っ込んだだけあって、雪は最高さ。降り続けてなければ。
楽しい。超楽しい。使ってない筋肉が1年振りに動いてる感じ。
初滑りを堪能するも、ホントに寒い。
寒いと思ったら、ウエアの下はTシャツとアウトラストのロンTのみ。
フリース忘れちゃったのさ。
リフトが止まる4時ちょい前に撤収。
約3時間この世界を堪能すれば十分だし、帰れなくなるとヤダし。
それでも沼田ICまではノロノロ運転。
7時には帰宅。
ホワイトクリスマスを堪能したけど、忘れ物が多かったなぁ。
次、忘れない用にメモ。
・iPod
・フリース(いくら元気でも寒いものは寒い)
・靴(NIKEのWOVENとかじゃない奴)
・車の雪かき用のブラシ
・ジャンパーケーブルとかレッカー用のロープとか入ってるボックス
・パンツとかTシャツの着替え
・スノーボード用に帽子かヘルメット(ダメージニットはダメだ。寒すぎ。)

あと嫁と話してて初めて知った事実。
・♪真っ赤なお鼻のトナカイさんは〜の歌。「でもその年のクリスマスの日〜」という一節を
「デモントの年の〜」っと思ってました。
これまで生きてきた33年間、閏年みたいなデモントっていう年があると思ってたよ。
あぁ、どうでもいいや。テストに出たことねぇし。

|

« 出撃失敗。 | トップページ | 脱皮3。 »

スノーボード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトクリスマス。:

« 出撃失敗。 | トップページ | 脱皮3。 »