頭の中身。病院その2。
午前中、ちょっと仕事をして午後半休。
今日も病院へ行く。
2時から受け付け開始の診察は3時から。
良いタイミングでなるべく待たない感じで。
もう待っているだけで、身体を悪くするような気がするので、マスク着用。
自分のひいてる風邪をまき散らさないためにも。
病院内は携帯電話も使えない(使わない)ため、暇つぶしを持参。
今日の暇つぶしは「またまたへんないきもの」。
そんなに待つことなく、診察。
ばんそうこも外され、傷口にシュッと一吹きスプレーされる。
固められたっぽい。
これでシャンプーOKみたいな感じです。すげぇ。
「ついでにCT撮りましょう。」っと言われるがまま、CTスキャンされる。
初めて見るぜ。自分の脳みそ。最近、鼻水出過ぎでいっしょに出てないかな?
その結果...
「今回の一件とは関係ないと思いますが、ココに影が見えるので、見たところ元気そうだけど、MRIを撮りましょう。」
だってさ。
梗塞部位があるかも。
そんな訳で1/30にまた半休してMRIを撮ることに。
なんか凹むけど、結局、33年間、他人よりも遙かに無難な生き方をしていないので、
思い当たる節はそこかしこに転がっている。
「梗塞ぐらい出来るわい。」ってなもんです。
単純に考えても、器械体操部だったり、スノーボードだったり。
まぁいざとなったら改造手術も受けるつもり。最強を目指して。
帰って来て、「俺、大丈夫なのか?」っという凹みっぷりと、寝不足で早々に落ちる。
今日の紙飛行機(Flying Wing。名前負け?ちっとも飛ばないよ。コレ。)
今日のメモ
・CTスキャン、以外と値段が高い。6500円くらい。
・MRI
| 固定リンク
« 病院その1。 | トップページ | ちっとも進まん。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
コメント