« 事前学習と科学。 | トップページ | 無事研修修了。 »

2006年1月 9日 (月)

鹿沢スノーエリア with Nikoniko

この3連休は研修の事前学習にあてようかっと思っていたところ、
金曜までにほぼ終了したので、余裕しゃくしゃく。
そこですんなり滑りに行くことに決定。
場所はニコニコスキーの合宿にほぼアポ無しで行くカタチで、軽井沢方面に。
(ニコニコスキーは大学の時の友人先輩後輩その繋がりのGSレースのスキークラブです。)
僕はこの人達とスノーボードで遊んでます。

一番の問題は天気。
今年は雪が多すぎるので、うっかり出かけると関越が止まってしまって、途中で引き返すことになるので、かなり慎重に行動することにしてます。

そんなわけで、天気上々の合宿2日目の1/8の鹿沢スノーエリア(ハイランド)に行くことに。
ただこの時点で更に心配事が発生。誰とも連絡が取れないという...
まぁ会えなければそれまでっということで。
朝6時出発。東松山からの関越が若干変な混み方だったけど、8時半には現地着。
滑り出したは良いけど、兎に角、寒い。気温-10℃。天気は良好。
ひとしきり滑って10時。休憩してたら、無事連絡取れて、合流。
なんかいっぱいいた。まぁそういうものかなっと。
今シーズン、初のがっつり系。
夕方までがっつり滑って、温泉入って、帰ろうと思ったらそのまま拉致られ、そのまま宿泊。
楽しい一夜を過ごすことに。

朝、ダラダラ起きて、ダラダラ組とガッツリ滑り組(今日はプレジデント軽井沢)、それぞれに別れを告げて、ダラダラと帰路につく。

順調に帰る途中、どうしてもラーメンが食べたくなって、そのまま北本の心麺に行く。
ココのラーメンは普通に旨い。ただちょっと高い。
はじめて昼に来たけど、夕方来るといつも売り切れの塩ラーメンがあったので、モノは試しに注文。
普通に旨い。旨い。素材の良さがそのまま出てる感じ。

そうして無事帰宅。
帰宅後、車を洗車しに行き、そのまま本屋に寄る。
買ったモノ。
・ガンダムTHE ORIGIN 第8巻
・ガンダムTHE ORIGIN 第9巻 ¥588
・ガンダムTHE ORIGIN 第10巻 ¥609
買ってなかった巻を購入...っと思ったら、家に既に8巻があった...返品しよう。
・へんないきもの ¥1575
前から欲しかったこの一冊を購入。ある店にはあるね。
帰宅後、ダラダラしつつ、晩飯を食って、再び本屋へ。
ガンダムの第8巻さっきの返品しつつ、
・またまたへんないきもの ¥1575
を購入。

あと読書少々、折り紙少々。
アトリエ・ド・フロマージュで買ったぷりぐるとを少々。

人には使える時間は1日24時間しかない。
そういうわけで、僕の知らない他人の時間が存在する。
みんなそう。そういうこと。それだけ。
なんだか時間の流れを感じた2日間でした。

今日の一機
IMG_1318




言わずと知れたConcord。このカレンダー、実は土日は1機分でした。

そして1/7分。Pointy bird。
IMG_1317




カナードかつ前進翼なハイテク機体でした。

今日のメモ。
鹿沢スノーエリア
アトリエ・ド・フロマージュ
震電(カナードといえばコレ)
X-29(前進翼といえばコレ)

|

« 事前学習と科学。 | トップページ | 無事研修修了。 »

スノーボード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿沢スノーエリア with Nikoniko:

« 事前学習と科学。 | トップページ | 無事研修修了。 »