« 頭の中身。病院その2。 | トップページ | 平穏な日。 »

2006年1月25日 (水)

ちっとも進まん。

休み、半休と来て、今週はもう全然仕事が出来てない。
久々によく寝た気がする。

そんな中、主任研修の上司フィードバックをやりました。
コメントとしては、「副社長に提出する週報は必ず前向きに。」とのことでした。
まぁいろいろ噂は聞くけど、直接、副社長が読むらしいから、上司としては牽制の意味もあるだろうしね。
まぁ悪口を書くつもりはさらさら無いです。実際のところ。
どうやら僕が休んでいた間、すっかり有頂天だったA(旧称W)。
何で有頂天かと思えば、ここ数日、大学入試センター試験を解いていたらしく、正答率65%だったそうだ。
ただ前日までは80%くらいだったらしく。こりゃすげぇ。
っで数IIが5点で65%まで下がってしまったらしい。
「解の公式って覚えてますか?」とか、「全国平均がココで僕はココなんで...」とか、
ちょっと聞くすごいかもしれないけど、30歳過ぎたお前が今勝ち誇ることなのか理解に苦しむが、
逆に彼らしく微笑ましかったりもする。
「謝れ。全国の受験生に謝れ。」っと言いたいね。
「毎年やって何年後かに受験しますよ。」だってさ。うん、うん、おかしいねぇ。
うーん...薬で精神的にメスを入れて切り裁いてくれようか...

なんかよくわからないけど、フィードバック面談が終わって帰って来てみたら机の上に国語の漢文の問題がプリントアウトして置いてあった。
「お前もやれっ」と言うが如く。興味半分、仕方なく解いてみることに...
惜しくも満点には届かなかったけど、まだまだ点数取れるようで。
理解力というよりは、問題の作り方っていう部分でなんとなく昔よりそういう部分が長けているというか、所謂「大人の事情」が解っているので、余計に小狡く点数取れちゃうのかも。
引っかけ方というか、それを見越して素直に読みとれるとか。
漢文、以外と読めて以外と理解出来るもんだな。

今日の紙飛行機。
0125




なんかF-16ファルコンだよ。

今日のメモ。
F-16

|

« 頭の中身。病院その2。 | トップページ | 平穏な日。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちっとも進まん。:

« 頭の中身。病院その2。 | トップページ | 平穏な日。 »