« 雨のち雪そして視界0。 | トップページ | ダイコンの話。 »

2006年3月14日 (火)

WDとお買い物。

隣の席のA(W)に子供が出来て(Aの嫁が産んだ)、おめでとうっと。
他聞に漏れず、親バカ。
笑った顔、しかめっ面の顔とか携帯電話で撮った写真を何枚か見せてもらう。
ふと思う。この時期の子供って目が見えていないはずなんで、何に反応してこういう表情を出しているのだろうか?
そもそも喜怒哀楽の感情っていつ頃形成されてくるんだろうね...
赤ちゃんはこっちを見ながら(このバカ親、こういう表情(笑い顔)するとよく飯くれるなぁ)っとか学習してんのかな?
関連付け学習としての親(飯)みたいな。

今日はホワイトデイなんで、嫁へのお返しを買いにケーキ屋巡りに町に出る。
ケーキ屋の名前を言われても、全部「ホニャララ」に聞こえてしまうし、すぐ忘れてしまうので紙にメモしていく。
こういうのと同じパターンは過去いろいろ感じることがあって、
ああこういうことかっと思ったのは、ウェディングドレスを選んでいた時で、僕にはみんな同じ白に見えた時。
感想を聞かれても、どれもいっしょに見えるから。「うん?いいんじゃない?」っとしか答えられないわな。
結局、セミオーダーで買うことにしたんだけど、それはそれでちょっと違うように見えたからゴーサインを出した。
まぁ興味があまり湧かないことに対しては当然っていえば当然だ。
女の人がたくさんあるガンダムが全部同じに見えるのといっしょということだね。
まぁ昔よりはそういうことに詳しくなったし、相互理解しようと努力はしてるさ。
今回の指定はマキシムドパリのナポレオンパイ。
行ってみたけど売り切れだったよ。
仕方ないので、Pastelでアレコレ買ってお茶を濁すことにした。
関連付け学習としての甘いモノみたいな。

その後、CD屋へ行く。旅行中のiPod用にもと考えて。
B0007RDCOC
・ALIEN/Strapping Young Lad ¥2400(新品CD)
B0001L5NNC
・Prophecy/Soulfly ¥1505(中古CD)
B000B0WODA
・You Could Have It So Much Better & Better/Franz Ferdinand ¥2800(新品来日記念盤CD+DVD)
まぁ全部、イマサラというか、なんというか...
正直、付いて行けてない自分というか。
ゴリゴリに成り切れなくてすいません。
まぁ目に付いたモノを購入。
ネットで買うのは探すのが楽だけど、CD屋で探す労力も好きです。マゾだから。

実家から餅やらいろいろ届く。
そんな中に紛れてお金が3万円。
新婚旅行のお小遣いらしい。有り難く頂戴しておく。

|

« 雨のち雪そして視界0。 | トップページ | ダイコンの話。 »

音楽」カテゴリの記事

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WDとお買い物。:

« 雨のち雪そして視界0。 | トップページ | ダイコンの話。 »