僕と服装。
朝、ザリガニ水槽を除いたら、脱皮。
土曜日くらいから餌の食いが悪かったので、そろそろかな?っと思ってたんだけど。
水槽の掃除のタイミングが難しい。
そんな月曜日の朝。
いやはや肉体的には楽だけど、精神的にクソ忙しい。
帰り際、同僚のAが、
「最近、服装変えようかと思って。ちゃんと背広着て出社しようかと。」
なぜに?っと問えば、最近、家を買ったA、こんなラフな格好で10時出社してると近所に良からぬ噂が立ちそうとのこと。
「あそこの旦那何してるんだろう?」とか。
前にも今のアパートの隣人のガキに、「今日、お休みなの?」っと聞かれた時、
いっしょにいた親がガキの口を塞いで申し訳なさそうな顔をして、家に引っ込んだそうだ。
世間体って大変だね。
ここ数日、出勤の服装がどうこう言われているらしいけど、その時間(8:30)に出社してないのでわからない。
どうやら社章がどうこう言ってるらしい。社章、どこいったっけ?
いざとなったら、社章インプラントしてやる覚悟...そこまでするこたぁないだろう。
早く今年もクールビズを社内で謳って欲しいものです。
そもそも服装云々、5分前行動云々謳う会社ってあるのか?
ちなみに5分前行動って検索するとひっかかるのは小学校の規則のみみたいな。
アロハシャツで会社に行った時、警備員に止められそうになったけど、
「襟が付いてるから文句無いだろう?」っとごり押しで行ったよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「ザリガニ(ざりがに)」カテゴリの記事
- 合掌。(2006.08.26)
- 買い物とか「立て、国民よ!」とか。(2006.07.29)
- 僕と服装。(2006.05.22)
- 賭ける。(2006.04.09)
- たまにザリガニ。(2006.02.07)
コメント