花火大会?
昼チョイ過ぎから会社。
先週からまたES細胞の培養をはじめてるのであれやこれや。
夕方というか夜、都内は新宿へ。
湘南新宿ラインで行けばイージーじゃんっと思っていたら人身事故かなんかで大幅に遅れて、CD屋巡り出来ず。
タワレコすら行けず。
夜の新宿の人の多さは凄いね。花火大会がどっかであったみたいだ。
大学友人数名と同窓会に関する打ち合わせをする。夜の8時から。
みんな10年経つと感覚が丸くなるね。
名簿を照らし合わせて、完全に孤立無援状態の奴は数名しかいない模様。
どっかしら繋がっているみたい。
個人情報云々の名簿に関しては、利用と目的の制限(案内状の送付)一筆書くってことで対応することにした。
正直、世の中いろんな奴がいて、悪い奴もいる訳だ。
まぁ過去友人であってもその後の何年間疎遠になっていれば信用出来なくなるのも事実。
それでいいよ。それで。
人間関係の構築っていうのは大学生になる一つの理由だったりする訳だけど、こうああだこうだ言われる昨今、その理由は何年後かには無効になるっていうことだね。
勉強しない大学生は、「何十年経ってもお互いが信用出来る人間関係の構築」を目指してください。
逆にいうとこんな時代だからこそ、そういう友人が作れない奴を見抜ける目を持って人間を見極めないと駄目なんだろうなっと。
終電1本前で帰宅。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
コメント