髪を切る時の話題といろんな事情。
ワールドカップの3位決定戦の前半戦を見る。
ああ、もうすぐ終わりだね。
前半終わって、結構膠着してたし、時間も朝になってしまったので寝たら、なんとそこから試合が面白いように動いたっぽい。
夕方、髪の毛を切りに行く。
いつも通り馬鹿話。
「昨日、渋谷に行ってきたんですけど、渋谷って都会ですね。」っと僕の意見をズバッと言ったら、
「渋谷が都会じゃなかったらどこが都会なんですか?」っと返された。
たしかに。
最後に18歳の女の子の見習いに替わって、ドライヤー&マッサージだったんだけど、
「結婚生活どうですか?」っという質問の後、
「私の友達というか、知り合いが結婚したんです。高校出てすぐのこの4月に。高校の先生と。その高校の先生、結婚してたんですけど、離婚して...そしてすぐに。まじめそうな眼鏡かけて、スカート長くて、勉強出来る子だったんですけどね。生徒会の書記とかやっちゃって。」
おお、そんなドラマの高校教師みたいな話が今でもあるんですか...っと思ったけど、今だからこそ、その先生、関係持ったらそこまで突っ込まないといけないんだろうね?
そういう事情を墓場まで持って行く感じ?
帰宅後、さるりんから電話。
いよいよとのことで、9/23に德島まで赤鬼青鬼のお目付役として行くことに。
呼んでいただけるだけ感謝。
誰でも良いから出たかったんだよね。
いや、ホント、僕、なんて挨拶したら良いんだろう。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
コメント