夏がきた。
朝起きて9:55。
ローソンチケットに電話して10/4のGingerのチケット予約してみる。
まぁすっかり忘れてネット予約しなかったこの顚末。
電話がかかったのは40分後...
流石に暑いし、我慢するのは基本的に嫌いなので。
昼飯は北本にある心麺に行ってみる。
途中の旧中山道はこの休日にあっちこっちでお祭りがあるらしく、その準備でプチ渋滞があっちこっちで発生中。
ここの中華そばは良い材料(鳥から塩から醤油から)を使っているので、値段も高いし、優しい味がする上に当然旨いんだけど、さすがに大盛りは多かったみたい。
晩飯いらない状況に。
この週末やりたかったことの1つがエアコン購入。
我慢するのがイヤなので、買っちめーなっと。
まずは試しにL店に寄ってみるが、ちょっと高い。
仕方ないので、トイザらスで頭を冷やしてみる。
大宮に出て、B店に。
ここで価格調査と店員と交渉。
正直、今住んでるマンションは天井が高いので、エアコン掃除するのがちょっと大変なので、お掃除ロボット付きに惹かれるモノがあった。
店員曰く、売れ線は「お掃除ロボット付き」か「うるる」か「藍」。
「お掃除ロボット付きは一番売れてるけど、掃除機能がショボイ。」っといういつもながらのちょっと偏った説明(ある意味Hateというか売れてないモノを均等に売る作戦なのか?)を聞いて、「藍」に決めてご購入。¥152800
ポイントでDVDでもっといろいろ物色。
僕は「燃えよ ドラゴン」に決めた。相方は「シンドラーのリスト」。
ついでに嫁が欲しそうだった、DSのNEWスーパーマリオも。
良くできてるね、NEWスーパーマリオ。歩き方とか仕草とかが良い。
熱帯魚用のカルキ抜き剤500ml ¥333を買って帰宅。
そろそろ模型作りはじめなくちゃ。
今年はイメージトレーニングを徹底的にやったので、かなりモチベーションが上がってる。
今日のメモ。
今欲しくて、買う前にちょっとネット調べるモノ。
1.エアブラシ用のコンプレッサー
2.ロジクールのマウス
| 固定リンク
コメント