« 最終便かも。 | トップページ | 帰省その2。富士。 »

2006年8月15日 (火)

ももしま。

8/12に兵庫の嫁の実家に行く。都内に入って雷雨。飛行機が一時間程遅れる。

8/13に車で約3時間、広島の尾道にある百島という島に行く。
そこは嫁のお父さんの実家がある島。
婆さんとお墓を中心としてなんとなく密教的な雰囲気とノンビリとした時間の流れている島でした。
嫁の叔父さん達とは結婚式以来、従兄弟達とは初顔合わせ。
気を使うことはほとんどなく、むしろ気を使わせてしまうことが多い僕。
みんないい人ばかりでした。
海で泳いだり、魚釣りしたり、酒呑むんだり、麻雀したり、ノンビリ過ごして来ました。
今年の初泳ぎはアフリカ大陸だったので。
いつも通り、浜で熟睡。日焼けしました。
魚釣りは船まで出してもらう、ベラって瀬戸内海では食べるんだねぇ。いい色に焼けました。
酒は呑みっぱなし。
久々に手積みでやった麻雀。
関西の麻雀ルールがちょっと判らず、西入までして、半荘1回のみ。ちょいマイナスの-7の3着。
婆さんを中心に集まる老人中心の島。
叔父さん、従兄弟、嫁、義父、義母の言動から察する嫁の性格、言動が読めてなかなか勉強になった。
血縁というのをキーとしてその表現型を見るのは凄く面白い。客観的にも主観的にも。
リゾートとして行く分(僕は多分、ずっとお客さんスタンス)にはかなり良いところだったので、また行きたいなぁ。

8/15に再び車で兵庫まで帰って来て、新大阪から新幹線で帰宅。

関東は一部の地域で停電だったみたい。
終戦記念日で靖国神社が大盛り上がりだったり。
賛否両論意味不明。
他に話題がさっぱり無いんだねぇ...そっとしておいても良いと思うんだけど。
そもそも日本国民、靖国神社に参拝したことある奴ってどれくらいいるんだろう?
僕は初詣に行ったこともあるし、桜をよく見に行ったりしたし、併設されてる博物館にも行ったことがある。

帰省その1終了。

今日のメモ
靖国神社
(対サイバー攻撃で結構堅そうなサーバーだね。やっぱり?)

|

« 最終便かも。 | トップページ | 帰省その2。富士。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ももしま。:

« 最終便かも。 | トップページ | 帰省その2。富士。 »