履歴書に書いて。
ゴメスのホントの名はスマイル。
なんとなく頭痛、寒気、変な汗。
季節の変わり目なので、体調崩しモード。
8月末に話があったっきり、その後音沙汰無かった10月米国出張話が再び浮上。
書類準備は完了しているので、あとは提出するだけ。
この3連休で新しいPCを組んだKさんとちょっとメイドの話になる。
僕は西新宿の再開発でメイド喫茶が出来てた話。
Kさんはアキバでの話。
アキバのメイドさん達はなんであんなにあか抜けてないのか?
僕の妄想持論は
「メイドさん達はTXに乗ってやってくるから。」っと、
「地方から出てきた服飾関連の学校に行っている娘は総じて、ゴシック(身体ではなく服装の好みが)だから。」
「そうして洗練されたら、別のどこかに行ってしまうから...」
ホントのところはどうなんだろうね?
ホントにTXで筑波方面(埼玉含む)から来てるんじゃなくて、某星からカボチャの馬車に乗って来てるのか?
9月末で辞める派遣の子にその話の流れで次の派遣先や仕事や就職の話をしたら、前述の話はなんとなく納得してたけど、
「ポッキー8本分っと履歴書には書けません。」ってさ。やっぱり?
ポッキーが実際何cmか調べる(未だに調べてない)より、この話題で大笑いする方が面白い気がしてきた。
「写真は顎引きすぎ気味で。ちょい上目で。でも引きすぎは2重顎を強調するよ?」っと話をしたら、
「今、世間は2重顎を求めてるんですよ。」だってさ。そうなのか?
| 固定リンク
コメント