« ソルトレイクシティ2。 | トップページ | ソルトレイクシティ4。 »

2006年10月17日 (火)

ソルトレイクシティ3。

朝ちょっと支度に手間取る。
今晩、業者のウェルカムパーティに参加するために一応スーツを着ていく。
しっかし寒い。日に日に寒くなる。
ホテルに上着を置いてきたりしてたら、一緒に小銭入れを忘れて来てしまった。
会場に着いて、水を購入。$2.50。昨日、サンドイッチ買った時はいっしょに買っていて、あまりに値段が高くて???っとなったんだけど、水がこんなに高かったとは。
何個かセミナーに出るが、微妙に内容を読み違えていて、全てハズレ。プレのプログラムの題名をアテにしていた僕の負けかと。
そして寝る。

昼前のスペシャルレクチャーを聴く前にカフェモカを買う。
Largeサイズで$4.75。これがなかなか旨かった。
レクチャーの内容はsosoだった。ハズレだったけど。
今日は結局ハズレの日だったってことで納得。
グルッと一周してポスターを見て、メモる。報告書をどうやって書こうかっと考えながら。
13:00くらいに昼飯。昨日と同じ売店のサンドイッチ。$7.25
これにsmallサイズ(デカイ)のコーラを付けて、$9.25。
会場内の飲み物はどれも高めということがわかった。

気楽なもんだ。ソルトレイクシティ。全然、怖いくないところ。
兎に角、この学会、人は多いがどの発表会場も満員ということはない。
16:30くらいに終わってしまい、日本時間を確認して、嫁に電話。買ったテレカの使い方が結構大変で試行錯誤というか、まぁ普通に順序通りにかけてみた。
これはなかなか財布に優しいね。

17:30に業者のパーティに出席。イタリア系多国籍企業なので、いろんな人がいっぱいいた。日本人も多数参加。
雰囲気はかなりいい。
Img_1876
23階のワンフロア貸し切りなので、眺めいい。
グレートソルトレイクまで見える(写真にはうつってない。あと窓にパンチプレートがはまってた)。
あとなんとなく周りの地形がわかった。
山の手には高級住宅地。そしていくつも見える教会。
ここは宗教都市なんだって改めて思った。
イタリア系なので、ワインとチーズとチョコレート(フォンデュ?)とかしかなかった。
グダグダなまま、20:00に撤収。
ホテルまでの帰り道、腹が減っていることに気が付く。日本ならラーメンなとこだけど、そんなの無いわけで。
仕方なく、マクドナルドに寄る。米国に来ると「マック」という呼称も「マクド」とビックマックのミールセットを注文。$4.58
そんなに高くないと思った。マクドナルドの匂いを嗅ぐと自分の腹の中がアルコールだけなのに気が付く。
ホテルに帰って食べたそれは日本の味。日本の味がそんなに恋しいわけではないけれど。

どうも鼻水が出る。時差呆けてるけどもうこのままで。
兎に角寒い。予報では雪とか出てたけど...

|

« ソルトレイクシティ2。 | トップページ | ソルトレイクシティ4。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソルトレイクシティ3。:

« ソルトレイクシティ2。 | トップページ | ソルトレイクシティ4。 »