朝から。
昨日の晩、洗い物片付けをしていた嫁が「あっ」っと言って、僕の弁当箱の箸入れのフタのヒンジのアーム部分を折っちまった。
これじゃ、箸を箸箱に入れて持ち歩かなくちゃいけないよ。
カタチあるモノはいつか壊れると納得しているんだけど、努力は惜しまず。
朝、起きて、ピンバイスと2mmの真ちゅう線とラジオペンチと瞬間接着剤を用意して直す。
ホントはエポキシ系(通称二液)を使うのが良いんだけど、食品に触れる可能性があるのとエポキシ系接着剤が無いので、瞬間接着剤で。
まぁ横方向の力はかからなそうなので、これで良いとした。
修繕、完了。
(写真は今のところ無いです。)
会社ではん蔵(ハンコ入れて使う奴ね。)がとうとう壊れた。
昨日、ちょっと直したばかりだったんだけど、ヒンジが折れた。
もうこれは10年目のモノなので、あっさり捨てる。
今日、上司にハンコ貰いに行って、ついでに「明後日から海外出張...」っという挨拶をしてきたら、
「そうそう、あのさ...」なんと接待が組まれてた...
スーツ持っていかなくちゃいけないのか...
今日は半休。
海外出張の準備でいろいろ買い出し。
まぁパンツとか靴下とか。
ついでにはん蔵とか。
飛行機の中で食う飴とか。
CDも買おうと思ったけど、結局、何も買わず。触手動かず。
服も見たけど、こうなんか盛り上がって来なかったので、オールパス。
本屋も覗いたけど、立ち読みだけ。
ムラスポでスノーボード関連見たけど、まだなんとも。
モチベーション上げるためにもDVD買うかとも思ったけど、まだ少ないので見るだけ。
Fanaticの板にして3シーズン過ぎた。
ホントだったら、新しい板が欲しいところなんだけど、どうもまだまだこの板に乗りきれてないというか、やっと乗れてきたような気がするので、買うならFanaticの同じ板(それか同じクラスの板)を買うかも。
今年はブーツも見ないとなぁ...やっぱり最後に辿り着くのはシマノかな?
基本マイナー路線だから...
まぁそんな感じです。
荷造りしますよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
コメント