WSSC。
昼過ぎ、WSSCでさいたまスーパーアリーナへ行く。
グルッと一周。
Fanaticの今の板も3シーズン乗ったので、そろそろ買い換えても良いかなっと思ってたけど、結局パス。
かなり持って来ているようで、今シーズンモデルのわけ有り品がたくさん置いてあった。
次もFanaticの板が欲しいのは間違いないので、要勉強。
switchのステップインももう終わりっぽいので、新しいシステムを考えなくちゃいけない。
ベルトは個人的にイヤなので、シマノのステップインかなっと思っているんだけど肝心のシマノのコーナーが無くて、結局自分の勉強不足ってことでパス。
勉強し過ぎもヤバイかも。下手したらBurtonマンになってしまう自分。
世の中の猫も杓子もBurtonな感じがとってもイヤでマイノリティに攻めて行きたいんだけど、
ある一定のグレードを越えた時Burtonのモノって凄く良いモノがあることを知ったので。
結局、買ったモノ。主に消耗品。
・マツモトワックスのワキシングペーパーストロング ¥735
・マツモトワックスのワックスEXTRA(赤い奴) ¥1890
・マツモトワックスのベースワックス ¥2100
・アウトラストの長袖Tシャツ ¥3097
嫁はウェアを物色。
思い切ってツナギっていうことで、EstivoとXnixを着てみてたけど、迷ったあげくに結局パスしてた。
女の子用のウェアって、まじまじと見る(自分が買う時の基準でみる)ことがあまり無いんだけど、
デザインやシルエットは良いけど、いろいろ細かいところ見ると作り込みが甘かったりするんだと改めて思った。
特に袖口のゲーターとかリフト券入れとかベンチレーションとかその位置とか。
どっちを取るかは自由。
さいたまの本屋では「のだめ」がドラマの進行状況で売れているらしい。
っでなぜか今10巻が品切れ中が多い。
うちといっしょでドラマの進行に我慢出来なくなった輩がドラマの最終回にあたるこの巻あたりまでガツンと買い漁っている模様。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
- まぁそうだろうね。(2023.01.28)
- ろくなもんじゃない。(2023.01.27)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
「スノーボード」カテゴリの記事
- 迎えに来てくれた、(2000.04.09)
- ああぁ~っ。(2000.03.12)
- ユキ時々ハレ。(2000.02.20)
- 今日は急遽スノーボードしに行く。(2000.02.26)
- ???(移動日のため)(2000.02.13)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
- まぁそうだろうね。(2023.01.28)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
コメント