世界三大○○。
「ザ・ベストハウス123」が最近殊の外お気に入りの僕。
ただ本上まなみが出ていたからとか(現在産休)、中尾彬のモノマネを習得したいとかそういうことだけじゃなく。
知ってることも出てたりするんだけど、そんな時でも「ほう。」っと感心することがなんとなく気持ちいいから。
まぁそんな中でも僕をグッと引きつけるのは動物モノ。(あと一回だけあった高額自衛隊兵器)
この日は世界三大珍獣というネタで、
ジャイアントパンダ、オカピとスッと出てきたのに、最後の1つが出てこなくて、ちょっと悶絶の後出てきた答えが「コビトカバ」で番組で教えて貰うよりはやく答えが言えたので、超満足でした。
小学生くらいで習うんじゃないのか?これくらいっと思っているんだけど、嫁に聞いてみると、
「それが何の役にたつ?」レベルの知識らしい...
まぁなんかの役に立つだろ、そのうち。
これら三大珍獣が見られる唯一の動物園は上野動物園だけらしいね。
ところで世界三大珍獣の「大珍獣」って正しい日本語なのか?チンに付くのがダイでいいのかちょっと不思議に思った。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
- 涙も出る。(2023.11.13)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
コメント