« ミスターブラウンストン。 | トップページ | 歓送迎会2。 »

2007年4月19日 (木)

政治家への道は?

社会保険庁とやらから手紙が届く。
中身は「35歳になれれる方へ」という内容で、
備考欄に、
「年金加入記録に空き期間があります。」
「充実した年金額を確保するためには、今後、保険料納付を着実に行っていただくことが必要です。」
...あっそ。欠けててもいいや。仕方ないもの。
僕は20歳から4年間払ってない。
学生だったから払うにしても親が払うしかなかったし、自分に払う能力無かったし。
自分に跳ね返ってくるならそれで良いじゃない?っていう確信犯的。
自分老後まで親におんぶにだっこはおかしい制度だと思ったからだ。
むしろこの今払っている分がホントに自分のために払っているのか問うてみたい。
誰のための年金なのかね?
正直この辺のコメントってどういうつもりで書いてるのか疑問。

まぁこれが理由で政治家になれないかもしれないけど。

|

« ミスターブラウンストン。 | トップページ | 歓送迎会2。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 政治家への道は?:

« ミスターブラウンストン。 | トップページ | 歓送迎会2。 »