至って普通に。
朝一番で会社。
瞬間的に帰宅。
嫁を起こして、六文銭に行く。先週食わなかったので。
昼過ぎ、自転車を買いに行く。
いろいろ考えて、自転車屋を巡る。
Schwinnのチョッパーも実物を見るけど、太いリアタイヤがえらく乗りにくそう&重そうだったり。
ビーチクルーザーも埼玉で乗ってたら、なんか馬鹿っぽそうだし。
BMXなんかも見ようと思ったら、今は扱いしてなかったり。
っで、結局、無印良品という至って普通のところに落ち着く。20インチ。
登録料やら泥よけやらいろいろ込みで¥28124
当然、ジェットエンジンなんか付いてない。決めては材質。
タタキの「クロモリ」ってなんだ?ってところで、「クロームモリブデン鋼」。
クロームモリブデン鋼といえば、銃身に使われてるアレです。頑丈そう。
でも自転車で階段降りたら壊れそうなので、まだやらない。
変速付き(なんと8段変速)の自転車を中学生以来に乗る。
なんか快適。
今日のメモ。
・壊れた自転車の捨て方を調べる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
コメント