寂し。
会社の仕事は暇気味なんだけど、実は爆弾のような案件を抱えていて。
僕はほとんど関係ないんだけど、報告する義務はあるので、事情聴取する感じ。
相談すればしただけ、キ印な意見ばっかで、おそらくこの法律も食品の表示といっしょで各省庁またがりの縦割り行政の責任ということなんだろうね。
これだけあれこれあるし、公務員は大変な様子なので、世の中、「将来の夢は公務員」とかっていう馬鹿な小学生は減る予感。
Amazonから一枚寂しく届く。
・Death is This Communication/High on Fire ¥2244
その後のCoke+iTunes。当たり10曲分。
11月末が有効期限でこのままだと忘れそうなので、iTunesをしこしこ検索。
あんまり欲しい曲がなくって凹む。
これはCD買いたいなぁ...っとか思うと買い控えちゃうね。
っで取り敢えず、友人のMixiのミュージック項目なんかを参照してみたんだけど、なんかさぁ、特殊な音楽ばかりでiTunesでちっとも売ってません。
何の参考にもなりゃしない。
結局、まず3曲消化。
・WEATHER(original) / HASYMO
・RESCUE (original) / HASYMO
・METALIC VELOCITY (original) / Haruomi Hosono + CORNELIUS
アップルシードの続編のEX MACHINAのサントラ盤からチョイス。
あと7曲なんとかする。
そろそろスノーボードの...
ボードも新調したいんだけど、まずブーツ買い換えないとってことで、本命のシマノのアキュブレイドを検索。
FLAKE良いんだけどなぁ、値段が10万円っていうのはなぁ...TRIPPERのBKにするね、多分。
それより普通に買えるのかな?横浜のムラスポにはあった気がするけど。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
コメント