しぐ。
年末特番でテレビが死ぬ程つまらない。
ほとんど流し見出来るんだけど、全く出来ない日もあるのね。
仕方ないというか、こういう時こそってことでペールゼンファイルvol.2を見る。
まだまだ大好物の部類。
ATのCGの出来、特に爆発の表現のセル?とCGが重なるのがなんとなく心地良いね。
これ、どんどん進化してくみたいなんだけど、これって「青の6号」見てた時と同じような感覚かなぁ。
巻を見進めていくとドンドン凄くなっていくみたいな。
まぁCGの表現って頭打ちのようで無限に広がっていると思うからまだまだ見たことない世界が表現出来るんだと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- 要するに自分がダメだという話だ。(2023.03.25)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
コメント
イケてますよね>ボトムズPF
PS2のボトムズ、手に入るうちに手に入れておいたほうがいいと思いますよ!!
血管にPR液が流れている人には必須アイテムです。
あんなことやこんなことが自宅でやり放題です。
ちなみにゲームよりも攻略本の方が異能生存体らしいです。何千部しか刷ってないんだ?と
投稿: Suckerpunch | 2007年12月28日 (金) 07時00分
今回は爆発三昧でローラーダッシュ三昧。
PS2版のボトムズ、お年玉で買いたいと思います。攻略本も探してみるかなぁ。
投稿: k2o | 2007年12月29日 (土) 11時12分