DREAM THEATERを見に日本武道館に行く。
仕事そこそこに。開場5時半、開演6時半だし。
懲りもせず、ドリムシ。
今回はそんなことも無いだろう...って会場に行ってみたら、
「途中15分の休憩」の張り紙。
二部構成かぁ...
一部はニューアルバム?もう一部は過去のアルバムから?っとか、
一部はドリムシ、もう一部はオールカバー?一日しか来日公演ないし。っとか、ちょっと盛り上がったけど、3時間コースでやっぱり長いのか...っていうグッタリ感も。
内容は二部構成の予想二つともハズレで、ホントに途中で休憩って感じでした。
バックドロップがモニターで演奏とほぼシンクロする内容、CG映像だったり、アリだったり、サウスパークみたいなアニメを流したり。
これがなかなか飽きなかった。VJっぽくて。バンドかモニター見れば良いので、音楽にグッと引き込まれる感じで良かった。かなり密度の濃い音楽を集中して堪能。
ただ密度から考えても演奏する側が大変なのはわかるんだけど、途中15分の休憩でちょっとダレ気味。
僕よりも先に周りがダレはじめてきてた。
やっぱ一気に完走してほしいなぁって思う。
Take the timeはあったけど、Pull me underは無しで約3時間コース。
音は今までいろんな武道館公演見てきた中で一番っていうくらい良いバランスでした。かなりエフェクト噛ましてるだろうけど、出来は素晴らしいっと思った。
Take the time聴くと、今は持ってないけど昔買ったGalactic Cowboysとツアー回った時のコーラスでGalactic Cowboysが出てくる奴をいつも思い出す。多分、きっと僕だけ。
| 固定リンク
« 成人のなんちゃら。 | トップページ | 膨らむ。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
コメント