うーん、買い物。
昼飯食ったら、昼寝。
夕方に起きて、「買い物に行く。」宣言。
...夕飯のおかずを買ってきてって頼まれる。
自転車で一駅、大宮まで出る。
自転車で行くのは久々。
買いたいモノはいろいろあったんだけど、時間が迫ってるだけに。
まずは超強力な接着剤 or 超強力な両面テープ。
一直線に東急ハンズに行く。
くっつけるモノは大きめのデッキパッド。
スノーボードから剥離しちゃった憎い奴。
店員と協議の結果、結局という感じで、
・セメダインスーパーX ¥472
接着剤マニアの僕から見ても、これしか無かろうっってことで。まぁ駄目な時はどんなんでも駄目なんだけどね。
さすがに東急ハンズはロフトと違って本物が置いてある。
スコッチ3Mの一番強力だと睨んでた本命の両面テープも置いてあった。
次の連休は写真入れるアルバム関連を物色したい。
実は自分の結婚式とか新婚旅行の写真とかプリントしてアルバムにしておこうかなって思って。
貰った写真とかも全部プリントする。コンピュータに入っていても見ないし。電磁波嵐が来たら全滅だし。
その後、CD屋に寄る。
やっぱりあまり時間が無かったので、結局、
・HEAD OFF / THE HELLACOPTERS ¥2430
これだけ購入。
その後、夕飯のおかずを買いにエキュートに行って、いろいろ買ってみる。
Suicaで駅に入って、用が済んだから駅員にSuicaの履歴潰して貰おうと思って渡したら、「入場券代わりに使わないで。」って言われた。初めて。
あっそ。
その後、自転車で帰る途中、普段通らない高架下を通ったらそこで後輪パンク。
もうそこは通らないことにした!
そうして約5kmばかりの道のりを押して帰ることに...
昨日、Suckerpunch氏が「ニコ動のID取った方がいいっすよ。」ってことでニコ動のIDを取得。取り敢えず無料の奴。
ランランルー?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
コメント