薬局での出来事。
ウチのマンション、ギリギリgoogleのストリートビューから外れてる。
通り一本分見事。
そんな僕んちの近所での出来事。
駅前に薬屋があるんだけど、そこで水を買おうと思って、ドリンクコーナーの前に行ったら、おかしな奴がいた。風貌からしても坊主なんだけど変な刈り上げ方で明らかに足りなそうな感じ。
ブツブツ言って、僕の方を振り返り、その後、ペットボトルを何本か手元のビニール袋に無造作に突っ込んで、その後、もうダッシュで駅の方に走り去った。脱兎の如く。
堂々たる万引き。
隣に居た知らない客と顔を見合わせて、アレなんすか?万引き?みたいな。
見た瞬間おかしいと思ったんだけど、ホントに危険人物的風貌だったし。
(隣の人がお店の人に教えてあげてました。)
水500ml一本買って帰宅。
こういう話ってそこら中にあるのかもしれない。
どうもこの薬屋、最近、バイトが減って、線の細い女の子ばかりだったり、電気代の節約かどうか知らないけど、昔は冷房ガンガンだったのが、扉開け放しで、ゴミゴミしてた入り口も風通しよくスッキリさせてる。
風通しもよくなったけど、万引き犯の通り道もスッキリみたいな。
ナイスエコ。
住み始めて10年ちょっと経つけど、さいたまのカントリーサイドってかなり物騒でならず者が多くて住みにくいよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
- なんて事はないのだが。(2023.03.18)
コメント