オリンピックの話。
たまたまテレビをつけたら、たまたまママキン谷の試合でぼーっと見てたら、あっさりというか何それ?みたいな負け方で負けてしまって、別段、ファンでも無いのに、ショックな昨晩。
柔道って僕が知ってるのとルール違う気がするんだけど。
組まない、組ませない、指導みたいな駆け引きのアレで柔道人口って増えるの?つまらないねぇ。
テレビ、構成の段階で日本人選手に注目みたいな作りになってるからなんだろうけど、前回大会とか過去の話とか地元の応援とかそんなパーソナルな話、みんな見たいのかね?
主題歌も要らないし、写真とかも要らない。
僕は正直、テレビで誰だかよくわからないけど、試合がひたすら垂れ流されてるのが見たい。
そんな訳で民放はノイズが多いので、NHKを見ることが多いんだけど、NHK、ドラマとか別の変な番組CMが入るのが普通のCMが入らないだけに倍ウザイ気分。
あと欧米への放送権とかの問題で変な時間に試合やってるの?
それとも光化学スモッグとかの事情でこういう時間割なの?
ちょっと謎多いオリンピック。
| 固定リンク
« 薬局での出来事。 | トップページ | 毎年のこと。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- そうなんだろうね。(2023.05.02)
- のんびりシス。(2023.01.22)
- 記憶にございません。(2023.01.02)
- 朝から上野で、花の詩女 ゴティックメード。(2022.11.06)
コメント